【オンラインストレージ】Finderライクで最高のオンラインストレージサービス『Dropbox』となかなか使い勝手のよいオンラインストレージサービス『Box.net』使用感など

Dropbox.com & Box.net

私のように、デザインや制作の仕事をする上で、オンラインストレージサービスは欠かすことの出来ないサービスです。
オンラインストレージって何?

オンラインストレージサービスとは,データセンター内に設置したサーバーのハードディスク(HDD)を,複数のユーザーで共有するサービスのこと。ユーザーはブラウザーや専用ソフトなどを使って,ネット上のHDDにアクセスできる。

via: 破格の大容量オンラインストレージが続々登場,サービス強化には著作権が課題:ITpro

というものです。

私がいろいろと使ってみて、いま最もおすすめできるのが、
Dropbox」と「Box.net」です。

Dropbox」は各所でいろいろと話題になり、様々な解説記事がでていますので、いまさら私が説明する必要はないと思いますので、下記リンクをご参照くださいませ。
[N] ファイル共有・同期サービス「Dropbox」正式公開!
“PCで仕事”を速くする:第20回 Dropboxですべては解決してしまった (1/3) – ITmedia Biz.ID
ファイルの同期・共有・バックアップに使えるオンラインストレージ「Dropbox」
■MKチャット対談 究極の同期サービス・Dropbox/笠居トシヒロ&まつむらまきお : 日刊デジタルクリエイターズ
404 Blog Not Found:これは一本とられた – Dropbox

オンラインストレージはバックアップ用途で使う方も多いかと思いますが、私の場合はクライアントとのデータのやり取りに使うことが多いです。
小さなデータであれば、メールに添付して送る、という方法がありますが、そもそもメールに添付してよいのは1MB程度でしょう。
最近ではブロードバンド化によって、データ容量などを気にしなくてもいい環境が整いつつありますが、それはダウンロードやアップロード時の話で、メールに関して言うと、まだまだ制限のあるプロバイダのほうが多いのではないでしょうか。
例えばYahoo!のフリーメールでは、メール1通あたりの容量制限が約20MB程度です。
Gmailも同様に20MB程度。Hotmailは1MB越えると弾かれていましたね、昔は。最近は知らないですけど。
送る方はまだいいとしても、受け取る方は10MBや20MBのメールが来たら、それを読み込むまで他のメールが取得できない、なんてこともありますから、やはりメール添付は最小限に留めるのがマナーでしょう。

そうなると、大容量のデザインデータをどうやって送るか、という問題が起きます。

まだダイヤルアップだったころ、送る手段はデータをCDに焼いて宅急便で送るか、「宅ふぁいる便」で送るしか方法がありませんでした。
(もちろん自前でサーバを構築して・・・という方法もないことはなかったが、知る由もなかった)
 
 
そのうち、宅ふぁいる便が有名になるにつれて、トラフィックが重くなり、使いにくいなあ、と思っていたところに発見したのが、「インターネットディスク」でした。

    30D130FC30BD30CA30EB30FB30AA30F330E930A430F330FB30B930C830EC30FC30B8300030A430F330BF30FC30CD30C330C830C730A330B930AFFF1A 59275BB991CF30D530A130A430EB30925B895168306B4FDD5B5830FB9001308B30FB540C671F3059308B

これは「一太郎」や「ATOK」でおなじみのジャストシステム
のサービス。
「宅ふぁいる便」のようにダウンロード回数の制限などなく、まさにストレージとして使える良質のサービスでした。
また、携帯からのアクセスにも対応していて、出先で急に「あのデータ送ってよ」と言われても即座に対応できるので、重宝したものでした。
利用料金は1GBで月額1,365円。まあ個人でも手を出しやすい微妙な料金であります。
まあまあ満足していたものの、約1年で解約しました。
なぜ解約したのかというと、どうもWindowsっぽい感じがしたから(笑)
どことなくMacは対象外よ的な匂いがしたもので。どこがって言われても困るけど、デザイナーとしての嗅覚とでも言いましょうか。
 
 
次に契約したのが「Macに特化したサーバ」といううたい文句の「MacServer」でした。

    MacServer - Mac306B727953163057305F30AA30F330E930A430F330B930C830EC30FC30B830FB30D530A130A430EB5171670930FB4FDD7BA1

これはまあ、オンラインストレージというよりは、レンタルサーバになるわけですが、Macに特化したサーバということで、使い勝手はなかなかよかったです。Finder上で「command+K」で接続でき、ファイルのアップロードやダウンロードはドラッグ&ドロップでできる、という点が当時新鮮で、嬉しがって使っていたものでした。Webサイトのサーバとしても使えたので、当ブログの前身となる「glad design web」を運営したりしておりました。(現在のサイトは別サービスで運営中:glad design web)今でも取引先がMacServerを使ってくれているので、やりとりは非常にスムーズです。
大変気に入っていたのですが、ただひとつ、難点を言えば、それは利用料金が高かったこと。
1年契約・容量2GBで19,800円(当時は2GBだったけど、今見たら4GBになっていました)。
個人で維持するにはちょっと割高だなあと思ったので、1年で解約してしまいました。
 
 
それ以降、あのFinderライクな操作感がいいなあ、と思っていたところに、現れたのが「Dropbox」です。(やっと本題)
Dropbox
これは私が好む条件をほぼ網羅しています。
・Finderライクな操作感、ドラッグ&ドロップでファイルをアップロード&ダウンロード
・利用料金が安い(2GBまでは無料)
・Webインターフェイスも完備(ブラウザだけでも操作できる)

あとひとつ、欲を言えば携帯での利用が出来れば申し分ないのですがね。
さらに細かいことを言うと、Webインターフェイスが英語なので日本語にしてほしい、というのもありますが、これはいずれ何とかしてくれるでしょう、きっと(他力本願)。

もうひとつ、Dropboxの素晴らしい点は、言うまでもなく、データを「同期」させつつ、「履歴」も残せるという点です。
単純にサーバにデータをアップするだけなら、レンタルサーバで事足ります。
Dropboxではローカルのデータとして扱いながら、オンライン時には「同期」し、オフライン時でも作業ができます。
また、変更される度に「履歴」が残され、いつでも「変更前」のデータを呼び出せるのです。
何度も修正がかかる某会社のパンフレットもこれでバージョン管理ができ、修正指示があって修正したのに次の校正で元に戻せって指示がきた! という時に重宝します(そんなシチュエーションありませんか? 私はよくありますが)。

そんなステキなDropbox、現在、クライアントとのやり取りに存分に活用しています。
ただ、一応セキュリティに配慮して、ダウンロードしてもらったら即座に公開されない別フォルダに移動させています。
 
 
そして、もうひとつ。
Box.net』もなかなかに使い勝手がよくて気に入っています。
box.net_logo
わかばマークのMacの備忘録 : Box.net/ Finderと同じ感覚で使えるオンラインストレージ という記事で知りました。

基本的にはDropboxと同じコンセプトのようですが、違う点としては、
・無料プランの容量は1GB(ま、これでも充分でしょうが)
・アップロードできる1ファイル毎の容量が10MB(有料プランにすればもっと大きくても可)
・携帯(モバイル)でも利用可
・インターフェイスで日本語表示がある
といったところ。
ただし、モバイル利用は私の携帯「docomo D905i」では利用できませんでした。きっと「ブラックベリー」などのスマートフォンを想定しているのでしょうね。残念。
それとFinderライクな操作感として、「command+K」で接続、ができませんでした。私の環境だけなのだろうか?(わかばマークさんの記事では出来るようなのですが)

というわけで、現時点ではDropboxに軍配が上がるわけでですが、これを越えるサービスは当分出てこないような気もするので、ぜひともご利用をおすすめします。
利用者が増えれば「Share」機能も使い勝手が向上しますしね。
 
 
Dropbox
Box.net

その他のオンラインストレージに関するリンク
使えるサービスが続々登場!「オンラインストレージ」活用術
 
 


4件のコメント

  1. ピンバック:【Analytics】glad design blog 2.0 - 2008年10月のアクセスランキングTOP20 - glad design blog 2.0

  2. MacでもWindowsでも使いやすいオンラインストレージサービスがないか探していたところ、この記事を目にしました。

    ちょうど気になっていた点を紹介いただいていたので、検討にあたっては大いに参考になりました。今では私もDropboxを手放せません。
    Finderライクな使い勝手が心地よく、しかもWeb DAVサーバをマウントするよりもレスポンスが良くて非常に気に入ってます。

    ところで、この記事を書かれてから、もう1年半が経とうとしていますが、まだDropboxをお使いでしょうか?

    Dropboxでフォルダを取引先と同期しようと思うと、相手の方にもDropboxをインストールしてもらわなければいけないのですよね。インストールの手間をおかけするのが心配で、取引先とのファイルのやり取りはまだ宅ファイル便を利用しています。しかし、面倒で。。。

    取引先の抵抗を拭う術などご紹介いただければ甚大です。

    • Sotaさま
      コメントありがとうございます!

      今でもDropboxは使っていますよ。手放せません。
      依然として無料ユーザーですが(笑)
      近いうちに有料アップグレードをしようと思っています。

      相手先との同期に関しては、相手にインストールをお願いするのは簡単なのですが、インストールしたあとが面倒で・・・(^_^;A
      「なんか動かなくなった」とか「どうすればいいの?」って質問にいちいち応える手間(コスト)を考えると宅ふぁいるでも・・・と思わなくもありません。

      代理店の制作部とだけのやり取りであれば、MacServerが一番ラクで早いと思います。
      相手もMacこちらもMacであれば、本当にFinderだけでデータのやり取りが完結しますからね。
      ただ複数相手、となると、共有できるスペースがひとつしかないので、セキュリティ的にどうかな、と思いますので、あくまでも単一取引にだけ使うのがいいかと。

      私の場合は、ファイル転送サービスのfirestrageを使うことが多いです。
      【ファイル転送サービス】11の大容量ファイル転送サービスを比較してみた | glad design blog 2.0 http://bit.ly/5V2dsk
      に詳しく書いています。

      複数ファイルを順にアップロードしても、「まとめてダウンロード可能にする」にチェックを入れると相手側ではワンアクションでダウンロードできます。
      パスワード設定もできますし、ダウンロード期限日数もいろいろ選べます。

      手間をかけずにコストもかけずに上手に利用していきましょう(笑)

      • Y_shibataさま、リプライありがとうございます!

        「【ファイル転送サービス】11の大容量ファイル転送サービスを比較してみた」の記事拝見しました。こんなに情報がまとまっているページは初めてです。ありがたいです。
        さっそく、大判振る舞いのFireStorageを使ってみます。

        MacServerも見てみました。取引先ごとにフォルダを分けたりできるんですね。使い勝手は理想的なだけに、価格が恨めしいです。月1,000円ほどのMobile Meでさえ先日解約したのに。

        ところで、オンラインストレージサービスやファイル転送サービス(特にFreeのもの)を拒む方もいませんか?

        私の周りですと、
        社内からオンラインストレージサービスへのアクセスを規制されている、とか、
        インターネット上にファイルを置いておくのは不安だ、
        とう方もたまにいらっしゃいまして。

        何とかしなければと思って、Windows Live Syncなるサービスを研究中です。

        ご存知かもしれませんが、オンラインストレージではなく、予め指定したパソコンのフォルダ同士を同期するP2Pのファイル転送ソフトです。
        P2Pだけに転送が速くて、NW環境にもよりますが、1Mbyte/secほどの速度で複数台のPCを同期してくれます。
        MSのソフトなのになぜかMacにも対応していて。

        これならインターネットに蓄積されないので、先方にも許してもらえるのでは、と目論んでますw
        ただ、、相手のPCも立ち上がっていないと同期ができないので、使い勝手はDropboxに劣ります。

        色々勉強していくと、結局、相手に応じて色んなサービスを使い分けていくしかないんだなと思いました。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください