【ほぼ日嬉志屋】20110126:まあ、こんな日もあるさ!(´∇`)
* 2011年1月26日 水曜日
– 5:59
起床。
昨夜、メルマガ配信が遅れてしまったので、今朝はランニングはあとまわし。
#goodmorning
– 6:32
メルマガ配信手続き。
日報も更新。
– 6:57
さあて、朝食を。
朝食。
#breakfast
– 9:16
保育園へ送ってそのまま公園へ。
ランニング。
#running
– 10:11
帰宅して着替え。
– 12:08
足元が寒い…。
– 13:14
生協さん来た。
– 13:30
昼食。
ラーメン。
#lunch
– 17:57
ブログに時間をかけすぎた。反省。
さて、お迎えへ。
– 18:39
帰宅。
夕食。
#dinner
– 20:55
ワークアウト!
– 21:30
風呂。
妻つわりのため、動けず。
バタバタ。
– 22:21
就寝。
#goodnight
=====
チェック!
なかなかいいアイデア!
Facebookをやっている人にしか適用できないけど・・・。
お誕生日にFacebookでYouTube動画を贈るお話。|linker journal|linker せっかくなので、この友達に何かちょっとお祝いをしたい。けれども、ただ言葉で「おめでとう!」を言うだけではなく、ちょっとだけ彩りを添えたい。
最近の私は、そんなときYouTubeでHappy Birthdayの歌を検索して、その人のウォールにURLを投稿しています。
|
こんなアプリもあるのね。
現在は無料のよう。
というわけで、早速ダウンロードした!
TLがない!? Twitterアプリの革命児! Reportage、すげえ! [iPhone] [net] – No Second Life そして、アプリを起動すると、もっと違うことが分かる。上の画面がReportageを起動して最初に表示される画面、”World”である。これが他のアプリでいうところのTLなのだが、一目瞭然の違い、それは表示が時系列ではなく、ユーザー単位になっていて、アイコン表示されていることだ。つまり、このアプリにはTLがないのだ。
|
むむむ。なんだこれは。
ちょっと面白そうなので、いじってみよう。
MashPad 素早く投稿できるメモ帳
思いついたメモをストレスなくどんどん書くことができます。文字を入力してボタンを押すだけでメモがたまっていくシンプルなインターフェースです。 シンプルにメモを管理 メモの分類も簡単です。文章の中にハッシュタグ(#hoge)の形式で書いておくだけで自動的に分類されていきます。
|
これはすでに申込済みだけど、2月は第3週から4週にかけて、イベントが目白押し。
3時間ぶっ続け!2月19日にファイナンシャルアカデミーでMac & クラウドセミナーやります! [Event] [Mac] [iPhone] [Net] | No Second Life 今回のセミナーのお題は、「Macで広がるノマド・ワーキング入門講座」。Macとクラウドの組み合わせで、楽しく便利で洗練されたワークスタイルを提案します。
|
=====
レポート書いた!
【EVENT】20110123:東京ライフハック研究会タスク管理分科会 vol.3 | glad design blog 2.0 1月23日(日)東京ライフハック研究会タスク管理分科会に参加しました。
初「東ラ研」です!!ww
|
=====
まあ、こんな日もあるさ!(´∇`)
=====
今日の5つのTHANKS(14日目)
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
パス2! パスは一ヶ月につき3回まで、というオレオレルールができました(笑)
=====
今日のWORKOUT
ランニング(19日目):三ツ池公園
2.19km
おんぶ&肩車スクワット(長男:17kg)
20回
腕立て伏せ
15回
背筋
10回
腹筋
10回
バーベル上げ(長男:17kg)
20回
=====
ブログ記事が更新されたらすぐに配信!
【業務連絡】最新記事がメールで購読できるようになりました
glad design blog 2.0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【PR】
発行人glad design シバタは広告デザイン事務所を営んでいます。
チラシやパンフレット、WEBサイト、ブログカスタマイズなど
ちょっと聞いてみたいことなど、
何でもお気軽にご相談ください。
安くはないですが、いいものを提供します。
ご相談・お問い合せはこちらから
お問い合せ – glad design blog 2.0
http://gladdesign.net/contact/;
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
glad designでは、常に新しい出逢いを求めています。
「出逢い」といってもそっち方面ではなく(笑)
同じ業種(デザイン系・DTP系・WEB系)に限らず、
まったく違う業種でもOKです!
お互いに仕事に関する情報交換できればと思っております。
芝田に会ってみたい、デザイナーと知り合いたい、
まったく知らない業種/業界のことを聞いてみたい、
などなど、興味があるよ、という方は
info@gladdesign.net までどうぞ。
また、交流会や勉強会、単なる飲み会(笑)でもOK!
呼んでいただければ、都合にもよりますが、
「ペルソナ名刺」を持って参上しますww
いきなりメールはちょっと・・・・
という方は、Twitterをフォローなどしてください!
http://twitter.com/gladdesign;
お気軽にフォローどぞ。
Twitter:
http://twitter.com/gladdesign;
過去ログは
http://twilog.org/gladdesign;
Skypeは gladdesign で検索してください。
基本的にいつも立ち上げてます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━