休暇中なのにいつもより忙しいので日記的なものをダイジェストで第二弾。
▼2011/12/28
yuuya shibata(@gladdesign)/2011年12月28日 – Twilog
朝から櫛田神社へお参り。
ここは僕ら夫婦が結婚式を挙げたところ。
2人目の子どもを授かりましたという報告を兼ねて。
“【ほぼ日嬉志屋】2011/12/28 – 2011/12/31” の続きを読む
Crazy One – glad design blog –
あなたがうれしいと わたしもうれしい そんなデザイン。
休暇中なのにいつもより忙しいので日記的なものをダイジェストで第二弾。
yuuya shibata(@gladdesign)/2011年12月28日 – Twilog
朝から櫛田神社へお参り。
ここは僕ら夫婦が結婚式を挙げたところ。
2人目の子どもを授かりましたという報告を兼ねて。
“【ほぼ日嬉志屋】2011/12/28 – 2011/12/31” の続きを読む
休暇中なのにいつもより忙しいので日記的なものをダイジェストで。
yuuya shibata(@gladdesign)/2011年12月23日 – Twilog
“【ほぼ日嬉志屋】2011/12/23 – 2011/12/27” の続きを読む
Some rights reserved by GlenBledsoe
前エントリ「【MacbookPRO】MacbookPRO 17inch 2010Early」で書いたようにMacbookPROを購入したので、インストールしたアプリケーションのメモを晒します。
最低限入れておかないと仕事にならない、というくらいよく使うものばかりです。
Adobe系は割愛します。
“【MacbookPRO】Macbook PRO にインストールした最低限これだけは入れとかないといけないアプリケーション” の続きを読む
先日、サブ機であるMacbookAir(初期型)が悲鳴のような音をたてて、起動しなくなってしまったので、急遽購入することになりました。
自分の使い方から考えるとAirでは力不足だということをしみじみと感じたので、残る選択肢はMacbookPROしかありませんでした。
“【MacbookPRO】MacbookPRO 17inch 2010Early” の続きを読む
先日、急遽お休みをいただいて、伊豆高原へ一泊旅行へ行ってきました。
というのも、妻の同僚から無料宿泊券をもらってくれないか、との打診があったのです。 “【Holiday】伊豆高原でリゾートを満喫してきました” の続きを読む
またこの日がやってきました。今年も。
12月8日はJohn Lennonが凶弾に倒れた日であり、太平洋戦争が始まった日であります。
12月8日 – Wikipedia
31回目の命日となります。
“【Love & Peace】Happy Xmas (War Is Over) – John Lennon – 2011” の続きを読む
お客さんのサイトをWordPressで構築し、ほぼ出来上がった状態で、あとはお客さん側で記事を書くよーって段階で起こったトラブルシューティング。
ログインしようとすると画面が真っ白になるという・・・・。Σ(゚д゚lll)
ちょっと難儀しましたが、解決したので覚え書き。
“【WordPress】ログインしようとしたら画面が真っ白になってしまった時の解決方法” の続きを読む
Creative Commons — Attribution-NoDerivs 2.0 Generic — CC BY-ND 2.0
Flickr: Laineema’s Photostream
外出時のバッテリー切れ対策として購入しました。
iPhone4SとiPad2はまだ新しいのでそれほどバッテリーは気にならないのですが、PocketWi-Fiのバッテリーが心許なくなっていたので、外部バッテリーを検討していました。
いろいろ悩んだ末、こちらがいいのではないかという結論になりました。
“【NOMAD】eneloop mobile booster を購入” の続きを読む
お客さんの要望でWordPressの固定ページに特定のカテゴリーのみを表示する必要がありましたので、備忘録としてシェアします。 “【WordPress】固定ページに特定のカテゴリーのみを表示する方法” の続きを読む