売り上げランキング: 1,079
私、前エントリのように腰を痛めてしまいましたので、重いPCを持ち運べなくなりまして。
“【ANKER】ウルトラスリムBluetoothキーボード買いました” の続きを読む
Crazy One – glad design blog –
あなたがうれしいと わたしもうれしい そんなデザイン。
私、前エントリのように腰を痛めてしまいましたので、重いPCを持ち運べなくなりまして。
“【ANKER】ウルトラスリムBluetoothキーボード買いました” の続きを読む
Pocket WiFiを機種変しましたー “【LTE】EMOBILEのPocket WiFiをGL10Pに機種変更しました” の続きを読む
どうもー @gladdesign シバタですー。
ブログ、ずいぶんとご無沙汰しておりますー。
もうなんというか。時間管理が追いついてなくてですね。
気がつけばゴールデンウィーク、GWでございますね。
GW中もあれこれとイベントがありまして、
とても休めないとは思うのですが(今これを書いているのは5/4)、
まあ、なんとかブログを復活させたいと思います。
で、ですが。
最近しばらく、iPhoneからブログの更新が出来なくなっていたのです。
“【WordPress】ロリポップサーバー限定、するぷろやWP公式アプリで記事更新ができないときの解決方法” の続きを読む
標題を読んで意味がよくわからねえ、って人には本記事を読んでも全く意味が分からないと思いますので、先にお断り申し上げておきます。
“【NOMAD】iPhoneのモバイルデータ通信をOFFにしてPocketWi-FiをEMOBILEで使う、をやってみた” の続きを読む
ついに変えてしまいましたよ。
アップル – iPhone
携帯メールアドレスが変わっています。おつきあいのある方にはご連絡しておりますが、まだ連絡が来てないよ、という方は、恐れ入りますがご連絡ください。
いいなーいいなーいいなー
“【iPhone】iPhone発売開始のニュース映像” の続きを読む
ついにあの「iPhone」ですが、日本でも販売されることが正式に決定したようです!
販売元は「ソフトバンクモバイル」となりました!
あああーまじでー! ウチ、ドコモなのにー!
あと2年は機種変もできないのにー!
しょんぼり・・・・・orz
ネタ元:
ソフトバンクモバイル、AppleとiPhoneの販売契約締結 – GIGAZINE
追加情報:
Apple Brothers + Mac News:ソフトバンクモバイル、年内に日本国内で「iPhone」発売決定!!!
[N] ソフトバンク「iPhone」発売でAppleとの契約締結を発表!
※ネタフルさんでも触れられているように、「独占販売」ではないので、ひょっとしたらドコモでも!? いや、どうかな・・・。
なんか大仰な記事タイトルですみません。思いつきです。
久しぶりにファーストフードでも。
店内は子どもがあふれていました。
子ども連れも多いですね。
いままではファミレスに行っていた層が、単価の安いファーストフードに流れて来ているようですな。
しかし、高級外車でファーストフード店に来るのはどういうことなんでしょうね。
小中学生だけの集団もわらわらとたむろしております。
あと数年で渋谷あたりを闊歩するであろう「ギャル予備軍」がわんさかです。
外で一輪車でも乗ってればいいのに。
で、初めて、あの、「メガマック」を食べてみました。
特にハンバーガーが好きな訳ではないのですが、実際にメガマックを見たことがなかったので。
出てきたメガマックは、想像していたよりも、小さい印象。
店員さんがビッグマックと間違えたのかと思いましたが、しっかり肉が4枚乗っていました。
実際に食べてみると、かなりお腹にドッカリきました。
ビッグマックを2つ食べたくらいのズッシリ感。
ドリンクをアイスコーヒーにして正解でした。コーラだったら食べきれなかったかも。
いい年したオッサンが食べるもんではないですね〜。
2010/04/24追記:
検索でこの記事に辿り着く方がかなりいらっしゃるようなのですが、現在、わたくしiPhoneですので、ガラケー持ってないのです。
ですのでこの記事にあるサービスも使ってないです。
検索でたどり着いたということは、お困りの方が多いということだと思いますので、以下の記事をご紹介しておきます。
●ケータイからGoogleカレンダーを操作できる『Google Calendar Mobile Gateway』がバージョンアップしてさらに便利に! – IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ
ではがんばってください。
予定管理に「Googleカレンダー」を利用している人も多いかと思います。
が、いかんせん、携帯での公式サイトは使いづらい、と感じているのは私だけはないようです。
そこで、携帯での使い勝手を向上させるふたつのサイトをご紹介します。
“【携帯】Googleカレンダーを携帯で使う『GCMG』と『TAKE24/7』” の続きを読む