
次期Mac OS X「Leopard」は10月26日発売?
アップル、10月26日に次期Mac OS X「Leopard」をリリースか?–米報道:アップルセンター – CNET Japanという記事より。
以前にも「iPhone、OSX-Leopard、safari3・・・新しづくしのApple」という記事で取り上げましたが、いよいよ新OSの全貌が明らかになります。
詳細は以下
ネタ元は AppleInsider と ThinkSecret らしいですね。
「Mac OS X 10.5」であるLeopardでは、Macデスクトップスクリーンのユーザーインターフェースが新たに更新され、「Time Machine」や「Boot Camp」の製品版などの新機能も搭載される予定である。現在Amazon.comにおいて、シングルライセンスで129ドル、またはファミリーライセンスで199ドルで、予約注文が可能である。
とあったので覗いてみると、
あったあった、ありました。
Amazon.com: Apple Mac OS X Version 10.5 Leopard: Software
待ち遠しいですねえ。
Leopardリリース時にはマシンも買い替えようなんて考えていたんですが・・・。
いろいろ工面しないと。・・・orz
【参照リンク】
アップル、Leopardに搭載される新機能Time Machineとは:ニュース – CNET Japan
アップルの新「iMac」、Leopardへのアップグレードはどうなる?:ニュース – CNET Japan
Mac OS X「Leopard」のベータ版が流出:ニュース – CNET Japan