【WEB】パソコンでラジオが聴ける同時配信実験が3月15日からスタート『radiko.jp』

radiko.jp

というわけで、パソコンでラジオが聴けるようになるそうです。
(via: ラジオがまるごとPCで聴ける同時配信実験がスタートするそうです | [M] mbdb

「IP サイマルラジオ」実用化試験配信開始について
IP サイマルラジオ協議会は、パソコンがそのままラジオ受信機となる「IP(Internet Protocol)サイマルラジオ」の実用化試験配信を開始いたします。今回の試験配信は、独自コンテンツ、エリア制限なしという通常のインターネットラジオサービスとは異なり、在京民放ラジオ 7 局、在阪民放ラジオ 6 局の地上波ラジオ放送を CMも含め、そのまま同時に放送エリアに準じた地域に配信するサイマルサービスです。近年、都市部を中心に高層建築、モーターなどの雑音源の増加などによりラジオの聴取環境は著しく悪化しています。こうした難聴取を解消していくと同時に、より魅力ある音声メディアの姿を追求していきます。登録などの手続きは一切無しに、誰でも簡単にパソコンで雑音の無いラジオ番組を聴取できる環境を整えることにより、より多くの方にラジオをお楽しみいただけると期待しております。試験配信は 3 月 15 日(予定)に開始し、半年後を目途に実用化を目指しております。情報過剰時代の中で、言葉、音楽、スポーツの感動を通して、人の心を動かし想像力をかき立てる音声メディアとしてのラジオは非常に貴重な存在だと自負しております。聴取環境を整え、より良い番組作りを目指し、さらにネットとの連携により、新しいラジオの楽しみ方をご提案していきます。


以前からずっと「なんでパソコンでラジオが聞けないんだろう?」と思っていたので、やっとかよ! とツッこんでしまいました。
出演者の権利問題や放送エリアの問題とか、考えればいろいろありますが、
ユーザー(聴取者)が離れてしまったら、何の意味もないですからね。

今回は配信実験ということですが、半年後には実用化へ動いているようです。
確かに技術的には問題ないのでしょう。
問題なのは配信エリアと権利問題ですから、その辺はエライ人たちががんばればいいんじゃないかな。

ただねえ。
ニュースリリースがpdfってのは、どうなの? と思いました。
いまどきpdfは嫌われちゃうと思うのですがね。
デザイン的に、作り手の見た目と見る人の見た目がパソコンの環境に左右されずに同じである必要がある、という場合はpdfが有効だと思いますが、ほぼテキストで済んでしまうニュースリリースはpdfである必要はないと思うのですがね・・・。

てことで、全部引用しておこう。

1.サービス内容
地上波ラジオ放送を同時に放送エリアに準じた地域にインターネットストリーミング配信するサイマル
キャストサービス(無料、ユーザー登録必要なし)
2.URL
http://radiko.jp
3.配信地域及び放送局
< 関東地区>
配信地域:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
放送局:TBSラジオ文化放送ニッポン放送ラジオNIKKEIInterFMTOKYO FMJ-WAVE
< 関西地区>
配信地域:大阪府、京都府、兵庫県、奈良県
放送局:朝日放送毎日放送ラジオ大阪FM COCOLOFM802FM OSAKA
4.試験配信期間(予定)
2010 年 3 月 15 日(月)~2010 年 8 月 31 日(火)

■IP サイマルラジオ協議会
2009 年 12 月 15 日
< 設立>
宮原秀夫(独立行政法人情報通信研究機構理事長)
< 会長>
株式会社 TBS ラジオ&コミュニケーションズ
< 会員>
株式会社文化放送
株式会社ニッポン放送
株式会社日経ラジオ社
エフエムインターウェーブ株式会社
株式会社エフエム東京
株式会社 J-WAVE
朝日放送株式会社
株式会社毎日放送
大阪放送株式会社
関西インターメディア株式会社
株式会社 FM802
株式会社エフエム大阪
株式会社電通(事務局)

※各放送局へのリンクはこちらで勝手に挿入しました。
てか、なんでradiko.jpのサイトには各局へのリンクがないのだろうか。
そんなこともできない・知らないで、本当にネットを使ってリスナーを増やそうとしているのだろうか。
本気度が疑われますよ。

それはさておき、これを見る限りはTBSが音頭をとっているのでしょうかね。
それとも仕方なくやらされてるのか・・・。ま、どっちでもいいか。

若い世代はラジオの聴き方を知らない

私などは30歳代後半の世代ですが、ラジオは小さいころから親が聴いていたので、普通に馴染みがありますし、どちらかというとテレビよりはラジオ派なので、今でも普通にJ-WAVEとかTOKYO-FMとかは聴いているんですが、驚くことに最近の若い世代はラジオの聞き方すら知らないらしいですよ。

「若い人はラジオの聴き方を知らないことに驚いている」側
ラジオの聴き方を知っている人は少数? : ロケスタ社長日記

「えっ?ラジオってタダで聴けるの?と驚いている」側
ラジオの聴き方って知ってます? [ラジオの聴き方 – TOKYO FM × nanapiコラボレシピ] – iGirl

「ラジカセ」と呼ばれていたものがあれば、なんとなく分かっていたんですが、ラジオオンリーを持ったこともないし分からなかったんですねぇ・・・。

ということは、そうか、生まれた時からCDだったんでしょうね。
あ、でもCDコンポになら、ラジオも付いていたはずだけどねえ・・・。

私の場合は中学1年生(だったかな)くらいの時にダブルラジカセを買ってもらって、ラジオも聴いたし、カセットテープでダビングとかやってましたね。
友達がCDコンポを持っているのがいて、そいつを唆してCDを買わせて(金持ちだったから)テープに録音させ、それを借りてました(笑)
その後レベルアップして、CDダブルラジカセを買ってもらい、いそいそとCDからテープへ落としてましたね。
今、CDをレンタルしてiTunesに落としてiPod・iPhoneで聴いてるのって、あんまり変わってないですねww

ラジオをパソコンで聴けるようになると、何がいいのか?

まず、ラジオは電波を受信しなくちゃいけませんが、パソコンで聴けるということは、電波状況に左右されずに、クリアな音質で聴ける、ということがメリットです。
FMにしてもAMにしても、電波が入りづらいとアンテナをあーでもないこーでもないと、いろいろと動かしてベストなポジションを探す手間がかかります。
せっかくベストなポジションでアンテナを固定しても、アンテナから手を離すと再びザーッっと砂嵐音がしたり(笑)
人間の手が電波を受信していたりするんですよね。あーなつかしい。

あとは前述のリンクにもありましたが、「ながら聴き」が出来る点。
テレビのように視線を奪われないので、何かをしながら、仕事をしながら情報をインプットできます。
こういうのはポッドキャスティングでもいいのですが、やはりリアルタイムな情報、例えば天気予報だとか、車を運転中だと渋滞情報だとかは重宝しますね。
旬なミュージシャンがプロモーションで出演していたりすれば、最新の情報が聴けるかもしれません。
最近で言えば、冬季オリンピックの話題なども、リアルタイムならではでしょうね。

さらには、映像がない分、イマジネーション(想像力)が育まれる、というのも大切な点でしょう。
音声のみで状況を説明された場合、聞き手のイマジネーション能力によって、様々な解釈が可能です。
リンク先のコメント欄の表現がとても分かりやすいですね。

落語の表現で「松の木にオジヤぶつけた様なブス」って表現があります。10人聞けば10人なりのゴツゴツしたブスがいるわけですよ。ラジオでの演者の表現力、リスナーの表現力、素晴らしいものがありますよね。これってプレゼンにも役立つ力ですし。

ラジオをiPodやiPhoneで聞く方法

すでにご存知の方はごめんなさいよ。
私は第5世代iPodとiPhone3Gを持っているのですが、どちらもラジオが聴ける環境にしています。

◎iPodでラジオを聴くには?
これを使っています。現在はもう売ってないのかもしれませんね。

Apple iPod Radio Remote MA070G/D
Apple iPod Radio Remote MA070G/D

posted with amazlet at 10.02.27
アップル
売り上げランキング: 40589
おすすめ度の平均: 4.5

5 文句なし
4 なかなか良いと思います。

リモコンにFMチューナーが内蔵されているタイプです。

こういうのもあるようですね。

Radius 第2世代iPod nano用FMチューナー付きリモコンradRemote ブラック RA-RF03K
RADIUS (2007-04-01)
売り上げランキング: 72202
おすすめ度の平均: 3.0

2 iPod再生中もFMのノイズが聴こえる
3 充電が減り続ける
3 FMチューナーが必要だと思う人なら
4 意外と対応機種多い?
4 touchでも快適です

◎iPhoneでラジオを聴くには?
アプリでTOKYO-FMが聴けるものがあります。
TOKYO-FM-App
TOKYO FM アプリ

TOKYO-FM App2

J-WAVEはこちら
kikeru
kikeru

kikeru2

あと、J-WAVEとTBSが聴けるという無料アプリもあるようですが・・・・
価格.com – 『無料アプリshoutcastでj-waveとTBSが聞ける』 APPLE iPhone 3G 8GB のクチコミ掲示板
試していないので、どうなのかわかりません。

というわけで、ラジオいいよラジオ、ってことでみんなもラジオ聴くといいと思うよ。
radiko.jpは当面は東京と大阪のみですが、今後全国に拡大して、当たり前にパソコンでラジオが聴けるようになるといいですねー。