【Twitter】2010-03-08のつぶやき 35post『1人でも不幸な子供が少なくなりますように』

gladdesign 

Twitterのつぶやきをまとめてブログに投稿 – Twitill
http://twitill.fntime.com/
にて自動で投稿されたエントリです。

  • 10:16  Twitterから特定の職業の人だけを探す方法 – IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ http://ow.ly/1fneT  #
  • 10:17  激動の時代にあって、未来を受け継ぐのは、
    学び続けている人々である。
    すでに学ぶのをやめた人は、自分が身につけたことが
    通用する世界自体が
    もう存在しないことを発見するだろう。

    – エリック・ホッファー –  #

  • 10:46  ♪Now Listen : Alright! -by Superfly  #
  • 10:54  面白そうなサービスを発見。自分の「つぶやき」がどんどんとリツイートされて、ツイッター上に広がっていきます。>> http://re-tweet.net/  #
  • 10:59  アスクリツイートに登録するとデフォルトでこういう文面がセットされていた。うまいこと考えますね RT @gladdesign: 面白そうなサービスを発見。自分の「つぶやき」がどんどんとリツイートされて、ツイッター上に広がっていきます。>> http://re-tweet.net/  #
  • 11:31  RT @yukio: Twitter特集号並みに売れると判断?しかしダイヤモンドさんは旬なテーマの扱うタイミングが絶妙RT @diamondweekly: RT @amiskwia: 週刊ダイヤモンド「FREEの正体」超平積みなう http://bit.ly/98GUMB  #
  • 11:31  RT @kharaguchi: 愛知県のNPOキャブナの祖父江さんとの出会い。虐待。凍りついた瞳。児童虐待防止法案を作りました。しかし、まだ救えない命が…。見守りの問題、親権の問題。一刻も早い課題解決にむけて努力を重ねます。  #
  • 11:31  RT @YahooNewsTopics: 速報 第82回アカデミー賞 – 3月8日10時54分 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/academy_awards/  #
  • 11:32  RT @estascio: RT @michidelphinus: 1人でも不幸な子供が少なくなりますように。RT @tokikok 「虐待かな?」と思ったら→児童相談所全国共通ダイヤルへ 0570-064-000 フリーダイヤルではない http://bit.ly/cKBF4g  #
  • 11:32  RT @ExciteJapan: 『人志松本の○○な話』が土曜日の19時~になります。ゴールデン帯にお引越しですね。 http://bit.ly/an3pMM  #
  • 11:33  RT @kachibito: 無料でユーザー登録も不要。Webサイトのモックアップを直感で作成、PDFやjpgで保存できるLumzy http://bit.ly/aLxgJr  #
  • 11:40  「強者の自虐」すごいオチだな(笑)/いとうあさこ 悲観なき自虐を操る「アラフォー女性のしたたかなリアル」 – 日刊サイゾー http://ow.ly/1fojA  #
  • 11:41  寄藤文平さんの本!やばい!これは買わねば!/有名イラストレーターが伝授する”落書きの教科書”『ラクガキ・マスター』 – 日刊サイゾー http://ow.ly/1fokN  #
  • 11:45  信念/岡村隆史が見せた”萎縮しない笑い” 批判を受け止めた『めちゃイケ』の流儀 – 日刊サイゾー http://ow.ly/1fooM  #
  • 12:22  おお! RT @fshin2000: RT @shoeisha shoeisha …ドミノ・ピザは、GPS機能を使って、お花見会場からでもピザを注文できる無料のiPhoneアプリ「Domino’s App」をリリースした。 http://bit.ly/dtIvId  #
  • 12:36  営業に来てますよねw RT @izumi_yuichi: 花見会場でピザ屋のニーちゃん捕まえれば実は注文できます。RT RT @fshin2000: RT @shoeisha shoeisha ドミノ・ピザアプリをリリース http://bit.ly/dtIvId  #
  • 12:38  RT @ttachi: [GR Share] やっぱり買っておくかなあ。:【レビュー】日常のスナップからアートな作品まで・撮影のコツとヒントをまとめた『iPhoneカメラライフ』 http://goo.gl/IoRO  #
  • 12:38  RT @topos0204: 楽天がアルバイトサイト「楽天バイト」をオープン!アルバイトの求人広告サイトは熾烈を極めるな。 http://ff.im/-h1uLL  #
  • 12:38  すごい納得した(笑) RT @Fuchie: RT @aizawaai 男が言う「イケメン」は総合力で、女は外見を指す。この逆のことが「かわいい」に起きる。  #
  • 13:34  ♪Now Listen : Jasper -by 木村カエラ  #
  • 13:50  まったくもって同意/だらだらと続く繁忙期に対応する人件費を上乗せ:イザ! http://ow.ly/1fq1d  #
  • 13:51  絶対秘密の広告代理店のホンネ。ステータスメリットか本能的デメリットか | Web担当者Forum http://ow.ly/1fq1y  #
  • 14:19  RT @MdN_tsushin: 【ニュース】「iPhone対応FMラジオ搭載の目覚まし機能付きスピーカー「i-BirdⅡ」」をアップしました http://bit.ly/cgyG6h  #
  • 14:20  Illustratorへの配置画像を収集 – DTP Transit http://ow.ly/1fqjH  #
  • 14:32  勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!: SSD換装について、メリットとデメリットをまとめてみました http://ow.ly/1fqqI  #
  • 15:19  3085グラムの元気な女の子。母子ともに健康 RT @owarai_natalie: 青木さやかに第一子が誕生 http://natalie.mu/owarai/news/28706  #
  • 15:22  RT @bsiyo: Google: Googleが買収したiPhoneメールアプリ「reMail」ソースコード公開 -INTERNET Watch : http://ow.ly/1fqTz  #
  • 15:38  東急ハンズ、Twitterと連携したリアル店舗の在庫検索サービス『コレカモネット(korekamo.net)』を開始 -【@Pressアットプレス】 http://bit.ly/bC8H7E  #
  • 15:39  コレカモネット – つぶやきで在庫がわかる! http://bit.ly/8ZNuib  #
  • 15:39  Twitter風のサイトを独自に構築できるマイクロブログソフトウェア「StatusNet 0.9」登場 – SourceForge.JP Magazine http://bit.ly/a18ETl  #
  • 15:44  RT @kohmi: みんな、もうすぐ死ぬ。絶対、死ぬでしょ。という、事実をちゃんと受け止めれば、細かいこと悩んでいる暇はなく、他者を羨んでいる暇もなく、悪口をいう暇もなく。。ただただ自分の生きたい人生を、生き抜くのみ。  #
  • 15:45  ああ、知っていれば・・・ RT @NHK_PR: このあと総合テレビで、21:15「龍馬を愛した女たち」です。これを見ておけば、明日の「龍馬伝」で、ハンカチが1枚多く必要になります。  #
  • 15:47  RT @plus_dot_k: QT @3s RT @DoubleKO Macin’ Blog: アカデミー賞で初公開されたiPadのCM http://bit.ly/cY5TTo (via @plus_dot_k)  #
  • 16:27  I favorited a YouTube video — Meet iPad http://youtu.be/nZ-yNISb54k?a  #
  • 20:44  う~ん、やっぱりもう眠い。寝よう。  #

glad design Twitter: http://twitter.com/gladdesign
お気軽にフォローどうぞ~。

Recommended Posts

TV

【TVドラマ】2025春(4月開始)ドラマリスト

2025年4月開始ドラマの中で個人的に気になったドラマ絞りに絞っての15本のリストである。
2025年前期の朝ドラ『あんぱん』(今田美桜主演)を除くと、突出して目玉となりそうな作品がないという寂しいラインナップ。
強いて言えば『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』(多部未華子主演)が『私の家政婦なぎささん』のようなテイストに感じられ期待はしている。
あとは安定の日曜劇場が安定の阿部寛で臨む『キャスター』、瀕死のフジテレビの最後の徒花とならなければいいなと願う『続・続・最後から二番目の恋』(小泉今日子と中井貴一のダブル主演)に期待。

gladdesign 
MOVIE

【MOVIE】『怪物』(2023:日本)他者との対話で己を知ること

そのラベリングは正しいと言えるのか?
そんな問いを思い浮かべたのだが、観終わって、自分自身に自信がなくなってしまった。
他人の、ある一面だけを見て分かった気にならないように気をつけていても、見えていないことを理解することはとても難しい。
バイアスを持たずに、状況から事実だけを積み上げたつもりが、実は全く違う真相を持っていたりする。
事実がもしかしたら事実ではないかもしれない、と疑い始めたら、では何を信じればいいのだろうか?

gladdesign 
オールド・テロリスト
BOOK

【BOOK】『オールド・テロリスト』村上龍:著 幸福よりも大切なのは今と明日を生き延びること

戦争を経験した最後の世代が、後期高齢者となって現在の日本を憂い、革命を起こすべく立ち上がりテロを起こす。
そんな荒唐無稽な設定が、現実にあり得ないとは言い切れない、と思わせるほどのリアリズムで、精緻な筆致によって綴られている。
本書が刊行された2015年から10年経った2025年は、「団塊の世代」全員が後期高齢者になる。
戦後生まれの「団塊の世代」は戦争を経験していない先頭の世代である。
もう戦争を経験した世代が元気にテロを起こすことはないかもしれない。
だが、本作にはテロを起こすしかないと思えるほどの、ある感情が、今もなお日本を覆い尽くし、閉塞感を突き破るのではないかと問うているのだ。

gladdesign 

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.