iPhone

【iPhone】3GだけどiOS 4をインストールしてみた

gladdesign 

もうすでに1週間前のことですが、iPhone 3GのOSを「iOS 4」にアップデートしてみました。
iPhoneが 3GS ではなく 3G なのでアップデートすると激重になるらしいのですが、もともとそんなに早くないし、べつにいいかなと腹をくくっていざトライです。

息子を寝かしつけながら寝落ちしてしまったので、朝からiPhoneのupdateなう。今日は中断せずにトライする。less than a minute ago via Twitter for iPhone


↑朝6時ちょうどにスタート。

iPhoneのupdate、開始から6時間。ようやく「iPhoneソフトウェア復元中」まで来た。もう少しだ。ε〜(〃゚。`人)、less than a minute ago via HootSuite


↑約6時間経過。

とりあえず、iOS4のインストには成功した様子。ただいまバックアップから復元中。30〜40分程度かかるみたい。ホッ…(´ー`)y━‾‾less than a minute ago via HootSuite


↑どうやら「iOS4をインストール」→「iPhoneの全データをバックアップ」→「バックアップから復元」というステップのようです。

9時間経過。ただいま「iPhoneの音楽とビデオを復元中…」プログレスバーは3分の1程度。ふう。less than a minute ago via HootSuite


↑9時間経過。音楽とビデオの復元に時間がかかっています。

やっとバーが半分地点にまで来た。音楽データも写真データも入れすぎだなww RT @gladdesign: 9時間経過。ただいま「iPhoneの音楽とビデオを復元中…」プログレスバーは3分の1程度。ふう。less than a minute ago via HootSuite


↑さらに45分経過。たしかにデータを入れすぎていますな(笑)

11時間43分、iPhoneのupdate完 全 終 了 〜 (´・ω・`)=з もっさりしてロック解除すらできないので再起動〜(泣) やっぱり3Gだからだめなのかなあ。less than a minute ago via HootSuite


↑というわけで、11時間以上かかってようやくアップデートの全作業が終了。
まる一日つなぎっぱなしでした。
私と同じ環境(3G→iOS4)という人で、サラリーマンの人とかは土日でじっくりやったほうがいいかと思います。
音楽とかビデオとかの復元作業は途中で中断しても大丈夫らしい(未確認)ので、後回しでもいいかもしれませんね。
ただ、しばらくiPod機能が使えなくなりますけどね。

とりあえず、えらく時間がかかった、ということが書きたかっただけのエントリーでした(^_^;A

参照:
[N] 「iOS 4」リリース → アップデートなう
[N] 「iOS 4」関連記事
iPhone 4の記事一覧まとめ : ギズモード・ジャパン



ZAGG iPhone 4用 保護フィルム invisibleSHIELD Full Coverage for iPhone 4 zgivspho ootnb ZAGG iPhone 4用 保護フィルム invisibleSHIELD Full Coverage for iPhone 4 zgivspho ootnb

ZAGG2010-07-15
売り上げランキング : 66

Amazonで詳しく見る by AZlink


TUNEWEAR iPhone4用ハードケース eggshell for iPhone 4 クリア TUN-PH-000032 TUNEWEAR iPhone4用ハードケース eggshell for iPhone 4 クリア TUN-PH-000032

FocalPointComputer2010-07-10
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る by AZlink


BUFFALO iPhone 4 (16GB・32GB)用 レザーケース ブラック BSIPP4CBK BUFFALO iPhone 4 (16GB・32GB)用 レザーケース ブラック BSIPP4CBK

バッファローコクヨサプライ
売り上げランキング : 373

Amazonで詳しく見る by AZlink

Recommended Posts

BOOK

【BOOK】『博士の愛した数式』小川洋子:著 本当に大切なものは目には見えないがそこにある

記憶が80分しか持たない「博士」と家政婦として派遣された「私」と、「私」の息子「ルート」の、愛と優しさと少しの哀しさが奏でる物語。
数学の純粋さと奥深さを知る「博士」は、世界のあらゆる物事を数字で表現する。
数字は言語であり、ものさしであり、想像力の全てを表現できるツールでもある、と信じている「博士」の身の回りの世話をすることになった「私」は、次第に博士に惹かれていく。
ただそれは、男女の愛情ではなく、かといって友情でもなく、「友愛」とでもいうべき感情であった。
そんな3人を結ぶ縦糸は数学だけではない。
それは「江夏」である。なぜか「江夏」なのだ。
あの、野球の、左投げ投手の、なぜか阪神タイガース時代の、である。
これまで読んだことのない、独特の読後感が残る、優しくて温かい物語だ。

gladdesign 

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.