【ほぼ日嬉志屋】2012/01/18 _ 「Path」はじめました 2012/01/19 _ 抱っこ法

▼2012/01/18

yuuya shibata(@gladdesign)/2012年01月18日 – Twilog

今日も仕事てんこ盛りだったよ・・・・・。

うわさの「Path」を使い始めた。


Path

心理学から設計、新ソーシャルアプリ『Path』 « WIRED.jp Archives
親しい友人同士で楽しめるクローズドな写真共有iPhoneアプリ「Path」*二十歳街道まっしぐら
iPhone用ソーシャルネットワーキングアプリ『Path』が新たに登場!! : ライフハッカー[日本版]

ざっくり言うと「少人数限定のFacebookみたいなの」です。
TwitterやFacebookを使っているとき、写真を投稿する際にあんまり相手を意識しているわけではないので、どうもこのPathの使い方というか、勘所が掴めていないまま使っています。
単純にUIがキレイってだけで使っているようなものです。

あ、あと写真のフィルターがいまいち。
instagr.amのほうが好みですな。

さてさて、いつまで続くやら。


▼2012/01/19

yuuya shibata(@gladdesign)/2012年01月19日 – Twilog

気分転換に久しぶりに外で仕事してみました。
マクドナルドではずーっと電話で謝ってばかりのリーマンがいたり、トレッサ横浜のタリーズではfoursqureでトレッサ横浜内の店舗のメイヤーを総ナメにしている人と同時チェックインしていたにも関わらず、いまいち誰なのか特定できなかったり。
いろいろと刺激になりますw

妻が授乳マッサージの先生のところで、育児相談をしてきました。
「抱っこ法」というものを勧められて、レクチャーを受けてきたらしい。

抱っこ法の「抱っこ」とは、心のぬくもりを伝えあう「心の抱っこ」の象徴で、赤ちゃんから小中学生、成人、障害者まで、幅広い対象に適用できる心の援助技術です。人がかかえている感情に直接働きかけ、言葉や行動の成長の基盤となる情緒的な発達を促したり、人との関わり方を伸ばしたりすることができます。また、母子相互関係を援助するのにも役立ちます。さらにその原理は、自分自身の心と向き合うときにも、大きな支えとなることでしょう。

via: 抱っこ法って、なに?

僕は実際にレクチャーを受けたわけではないので半信半疑でもあるのですが、先生とのやりとりでおぼろげながらに分かったこと。
下の子・結望(ゆの)さんは眠りが浅く、視界からママが消えると激しく泣くことが多くなっていました。
いや、今でもそうです。
それがどうして激しく泣くのかなーっというところを抱っこ法でいろいろと探っていったところ、生まれてきた時の記憶が彼女にとってはとても怖い経験だったのではないか、というものでした。

どういうことかというと、結望さんは自家用車の中で出産しちゃったのです。
【第二子】もうひとり、愛する人が増えました。(車中出産) | glad design blog – Crazy One –

僕たち親はいいネタになると思って笑って話したりしていましたが、彼女にとってはそれはそれは恐ろしい経験だったのではないか、というのです。
もちろん赤ちゃんですから、しゃべるわけではないのですが、泣き方の反応を見るとどうやらそうらしいのです。

ひとしきり泣いて泣いて、ママと目をあわせて、ママが「話しを聞く姿勢」を見せていると、彼女の心が落ち着いて来るらしいです。

それと、もうひとつ。
上の子・雅空さんに気を使っているらしいのです。
自分が泣いてぐずったことで、親が雅空さんにきつく当たっていることを気にしているらしいです。

赤ちゃんなのに、そこまでわかっているのか? という疑問とともに、
今後どういう反応になるか分かりませんが、ちょっと気を付けないといけないな、と思いました。

2011年の日記はPosterous

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください