EVENT

おとなのためのクリエイティブ・ワークショップが面白そう

gladdesign 

TOKYO CREATIVE CONFERENCE 2007

Tokyo Creative Conference 2007」が
5月26日(土)Tokyo Station City SAPIATOWER
で開催されるそうです。

内容としては
「クリエイティブ・ワークショップ」
“建築・グラフィック・ファッション・広告等、さまざまな分野のトップクリエイターがサピアタワーに集結。
年齢、経験を問わず子供から大人まで、クリエイターと一緒に考え創り出すことを通じて、クリエイティブの楽しさ、面白さを体験していきます。”

(1)おとなのためのクリエイティブ・ワークショップ
鈴木エドワード(建築家)・梶川泰司(デザインサイエンティスト)
井之丸泰子(ビューティー クリエイティブ ディレクター)
広川泰士(写真家)
眞木準(コピーライター)

(2)こどものためのクリエイティブ・ワークショップ
辻村久信(インテリアデザイナー)
阿部由美子(スタイリスト)
メグホソキ(イラストレーター)
左合ひとみ(グラフィックデザイナー)

「都市開発会議1・2」
“都市再開発が面白くなる講演会。
日本の都市計画第一人者の伊藤滋氏と、建築家 千葉学氏によるそれぞれの講演会をサピアタワーで開催。”

と、なっております。

個人的にはコピーライターの眞木準さんの講演が聞いてみたいなと思っていたのですが、すでに募集は締め切られているようです・・・残念。

他の講演はまだ空きがあるかもしれませんので、興味のある方は是非。

Sony Style(ソニースタイル)
—–
PING:
TITLE: 10,000以上のフリーフォントがダウンロードできるサイト「Abstract Fonts」
URL: http://gladdesign.jugem.jp/?eid=43
IP:
BLOG NAME: glad design blog
DATE: 05/30/2007 22:44:52
Abstract Fonts – your type – 10 000 Free Fontsとにかく大量にフリーフォントを扱っているサイトです。ややこしいことを考えなくても直感でフォントを探せるのがよいですね。ここで見つけた変わったフォントをご紹介。あの魔法使いのフォント。
—–
PING:
TITLE: グラフィックデザイナーについて
URL: http://design-words.com/834F8389837483428362834E8366835583438369815B/
IP:
BLOG NAME: デザインマガジン 創刊号
DATE: 05/16/2007 14:19:05
グラフィックデザイナーグラフィックデザイナーとは、グラフィックデザインをおこなうデザイナーのこと。グラフィックデザイナーは、ブックデザイン(装訂・装丁・装釘・装幀)もおこなうことが多い。グラフィックデザイナーは、アートディレクター、エディトリアルデザ
—–

Recommended Posts

BOOK

【BOOK】『博士の愛した数式』小川洋子:著 本当に大切なものは目には見えないがそこにある

記憶が80分しか持たない「博士」と家政婦として派遣された「私」と、「私」の息子「ルート」の、愛と優しさと少しの哀しさが奏でる物語。
数学の純粋さと奥深さを知る「博士」は、世界のあらゆる物事を数字で表現する。
数字は言語であり、ものさしであり、想像力の全てを表現できるツールでもある、と信じている「博士」の身の回りの世話をすることになった「私」は、次第に博士に惹かれていく。
ただそれは、男女の愛情ではなく、かといって友情でもなく、「友愛」とでもいうべき感情であった。
そんな3人を結ぶ縦糸は数学だけではない。
それは「江夏」である。なぜか「江夏」なのだ。
あの、野球の、左投げ投手の、なぜか阪神タイガース時代の、である。
これまで読んだことのない、独特の読後感が残る、優しくて温かい物語だ。

gladdesign 

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.