GAME

頭を使って直方体を転がしていくパズルゲーム「Bloxorz」

gladdesign 

Bloxorz
http://www.albinoblacksheep.com/games/bloxorz

お仕事中のみなさ~ん!
たまには息抜きも必要ですよー。

というわけで、無料で遊べてなおかつ面白くて仕事が手につかないゲームをご紹介しま~す!
(ちゃ、ちゃんとお仕事はやってますので、関係者の皆様お気になさらずに・・・)

「Bloxorz」は浮遊するステージ上を直方体を転がしてゴールである穴に落としていくというシンプルなゲームです。
見た目は、ひと昔一世を風靡した「I.Q.」に似ていますね。


水色で囲んでいるあの直方体を操作します。
操作はキーボードの矢印キーのみです。
直方体はスライドせず、マス目に沿って転がっていきますので、
うっかりすると落ちてしまいます。
で、緑色で囲んでいる穴に落とすとゴールです。


この状態で下キーを押すと穴に落ちていきます。
ゴールのイメージはできましたか?
逆にこの状態まで持っていければいいので、マス目を数えて動きを逆算しながら転がします。


ステージが進むと、こんなステージもあります。
もちろん直方体は飛べませんがクリアできます。
手前の島の丸印を直方体で踏むと・・・


橋が架かりました。
続いてバツ印を踏むと・・・


またまた橋が架かりました。
このバツ印は縦に乗らないと作動しません。


オレンジの床は1マスに全体重が乗ると崩れてしまいます。
必ず2マス同時に乗るようにしなければなりません。


またもや不思議なマークが出てきました。
この不思議マークに乗ると・・・


直方体が分割されてしまいました。
これはこれで動きやすそうです。
【 】で括られているほうが操作できます。
スペースキーで操作する立方体を選べます。


2つの立方体が触れると元の直方体に戻ります。

じつはまだ私はステージ11までしか辿り着けません。
全33ステージあるらしいのですが・・・。

どなたか最終ステージまで行けたらスクリーンショットを送ってください!
お祝いに当ブログでご紹介させていただきますので!

Bloxorz
http://www.albinoblacksheep.com/games/bloxorz

(※音声注意!)




ロリポップのドメインが65種類 → 85種類に!!

きっとお好みのドメインが見つかるはず!

—–

Recommended Posts

BOOK

【BOOK】『博士の愛した数式』小川洋子:著 本当に大切なものは目には見えないがそこにある

記憶が80分しか持たない「博士」と家政婦として派遣された「私」と、「私」の息子「ルート」の、愛と優しさと少しの哀しさが奏でる物語。
数学の純粋さと奥深さを知る「博士」は、世界のあらゆる物事を数字で表現する。
数字は言語であり、ものさしであり、想像力の全てを表現できるツールでもある、と信じている「博士」の身の回りの世話をすることになった「私」は、次第に博士に惹かれていく。
ただそれは、男女の愛情ではなく、かといって友情でもなく、「友愛」とでもいうべき感情であった。
そんな3人を結ぶ縦糸は数学だけではない。
それは「江夏」である。なぜか「江夏」なのだ。
あの、野球の、左投げ投手の、なぜか阪神タイガース時代の、である。
これまで読んだことのない、独特の読後感が残る、優しくて温かい物語だ。

gladdesign 

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.