around_IT MAC

【Mac】ついに新iMacが発表! 最大3.06GHzってぇ!

gladdesign 

新iMac発表

今年は、新製品の発表をいつも火曜日に行ってきたアップルですが、今回は少し早く、月曜日に発表がありましたね。GW商戦を狙っているのかな?

いっそうパワフルになったiMac。最大3.06GHzにスピードアップ。

デザインの美しさとパフォーマンスをきわめたiMacが、さらなる進化を遂げました。パワーアップしたIntel Core 2 Duoプロセッサ。標準メモリの容量もアップ。Mac OS X LeopardとiLife ’08を標準搭載した究極のオールインワン。iMacの限りなくスリムなボディには、とびきりのパフォーマンスが凝縮されています。

via: アップル – iMac

詳細は以下。

 
製品情報:アップル – iMac
iMac_more

スペックの一覧は以下の通り。

  • 20インチ2.4 GHz iMac:13万9800円
  • 2.4 GHz Intel Core 2 Duoプロセッサ
    1Gバイトメモリ
    250Gバイト シリアル ATA(7200 rpm)
    ATI Radeon HD 2400 XT(128Mバイトメモリ)

  • 20インチ2.66 GHz iMac:16万9800円
  • 2.66 GHz Intel Core 2 Duoプロセッサ
    2Gバイトメモリ
    320Gバイト シリアル ATA(7200 rpm)
    ATI Radeon HD 2600 PRO(256Mバイトメモリ)

  • 24インチ2.8 GHz iMac:19万9800円
  • 2.8 GHz Intel Core 2 Duoプロセッサ
    2Gバイトメモリ
    320Gバイト シリアル ATA(7200 rpm)
    ATI Radeon HD 2600 PRO(256Mバイトメモリ)

  • 24インチ3.06GHz iMac:24万4600円
  • 3.06GHz Intel Core 2 Duo プロセッサ
    2Gバイトメモリ
    500Gバイト シリアル ATA(7200 rpm)
    NVIDIA GeForce 8800 GS(512Mバイトメモリ)

via: アップル、iMacをアップデート。よりパワフルになって13万9800円~:ニュース – CNET Japan

そろそろアップデートするのでは!?
と各地で憶測が飛び交っておりましたが、大方の予想通り、といったところでしょうか。
ハードディスクの増量はなしですが、大幅なクロックアップとなっておりますな。
DTP作業にも充分すぎるほどの性能ですね。
そろそろウチも買い替えようかなあ・・・。ええ、独り言です。
 
 
 
Apple Store(Japan)

Recommended Posts

BOOK

【BOOK】『博士の愛した数式』小川洋子:著 本当に大切なものは目には見えないがそこにある

記憶が80分しか持たない「博士」と家政婦として派遣された「私」と、「私」の息子「ルート」の、愛と優しさと少しの哀しさが奏でる物語。
数学の純粋さと奥深さを知る「博士」は、世界のあらゆる物事を数字で表現する。
数字は言語であり、ものさしであり、想像力の全てを表現できるツールでもある、と信じている「博士」の身の回りの世話をすることになった「私」は、次第に博士に惹かれていく。
ただそれは、男女の愛情ではなく、かといって友情でもなく、「友愛」とでもいうべき感情であった。
そんな3人を結ぶ縦糸は数学だけではない。
それは「江夏」である。なぜか「江夏」なのだ。
あの、野球の、左投げ投手の、なぜか阪神タイガース時代の、である。
これまで読んだことのない、独特の読後感が残る、優しくて温かい物語だ。

gladdesign 

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.