超オススメ便利アプリを発見しました!
デザイン作業をしていて、調子が乗ってくるとついつい「保存」を忘れてしまいます。
30分以上保存をしていなくて、アプリがフリーズしたりすると「あぁっ!!」となりますよね。
この「あぁっ!!」の気持ちを分かっていただける方にはとても重宝する、そんなアプリです。
一定時間ごとに自動的に書類を保存する『SaveCircle』 | Macの手書き説明書で紹介されていましたので、早速使ってみました。
シェアウェアなので、無料で使っている間は5分おきに自動で保存してくれます。
「アクティブになっているアプリを保存」するか、「特定のアプリに対して保存」するかを選べます。
「システム環境設定」の「ログイン項目」に入れておくと、Macが起動する度にSaveCircleも起動するので、
あとは気にせず作業ができますね。
私の場合は基本的にIllustratorを立ち上げている時にSaveCircleをONにしています。
気をつけなければならないのは、例えば定期的に制作するパンフレットなどで、
過去データの一部分だけを変更する場合、誤って上書き自動保存してしまわないようにすること。
と思ったら、タイミング良く本日アップデート(v1.1に)されて、
「上書き保存」と「別名保存」が設定で選べるようになっていました。
いやあ、便利だなあ、これ。オススメです!
ダウンロードはMacXtoshさんの「MacXtosh」>「MacXtosh>SaveCircle」より
ダウンロードする
ソーテック社
売り上げランキング: 980
基礎学習
はじめの一歩として
見た目よりもわかりやすい
分かりやすい
習うより慣れろ!といった良本!
秀和システム
売り上げランキング: 6668
手取り足取り懇切丁寧な機能解説。
翔泳社
売り上げランキング: 14656
本当に分かりやすく、著者(鷹野 雅弘さん)の「優しさ」が感じられる本です。
素晴らしい!!
基礎を説明した本です
絶対おすすめです!!
初心者にも上級者にもオススメだと思います。
技術評論社
売り上げランキング: 14689
楽しく勉強。いろいろ作ってみたくなりました。
ソーテック社
売り上げランキング: 37734
くまひげ先生の声に引き込まれてしまいました。
翔泳社
売り上げランキング: 8726
ちょっとの時に便利
翔泳社
売り上げランキング: 8803
MdN
売り上げランキング: 35615
ピンバック:【Analytics】glad design blog 2.0 - 2008年9月のアクセスランキングTOP20 - glad design blog 2.0
ピンバック:2008-10-17 - glad design blog 2.0
ピンバック:Tweets that mention 【app】あらゆるアプリで自動的に保存してくれる『SaveCircle』がおすすめ! | glad design blog 2.0 -- Topsy.com