ついにAdobeのCS4日本語版がアナウンスされました!
発売日は12月18日。アドビストアでは本日より予約受付だそうです。
PhotoshopはGPUで高速化:アドビ、「Creative Suite 4」日本語版を発表 – ITmedia +D PC USER
アドビ、「Creative Suite 4」日本語版を発表 (1/2)
Contents
アドビシステムズは「Adobe Creative Suite 4」の日本語版を発表した。国内での出荷開始は米国より2カ月遅れの12月中旬を予定している。
Photoshop CS4 Extendedは64ビットVistaをネイティブサポート
アドビシステムズは11月11日、プロフェッショナル向け統合デザインソフトスイートの最新版「Adobe Creative Suite 4」日本語版(以下、CS4)を発表した。出荷開始は12月中旬の予定だ。
CS4を構成する製品群は以下の通りだ。Creative Suite 3(以下、CS3)と同様、収録ソフトの違いにより、すべての機能を備えた「Master Collection」、DTP向けの「Design Premium」と「Design Standard」、Webデザイン向けの「Web Premium」と「Web Standard」が用意されている。
Adobe – Creative Suite 4ファミリー
ちょっと詳しく見てみましょう。
気になるラインナップはこうなっています。
Creative Suite 4 Design Premium
•製品版 298,200円(税込)
•アップグレード 118,650円(税込)からCreative Suite 4 Design Standard
•製品版 198,450円(税込)
•アップグレード 84,000円(税込)からCreative Suite 4 Web Premium
•製品版 226,800円(税込)
•アップグレード 92,400円(税込)からCreative Suite 4 Web Standard
•製品版 126,000円(税込)
•アップグレード 49,875円(税込)からCreative Suite 4 Production Premium
•製品版 261,450円(税込)
•アップグレード 98,700円(税込)からCreative Suite 4 Master Collection
•製品版 397,950円(税込)
•アップグレード 159,600円(税込)から
主なパッケージは6種。
私の場合は印刷・広告メインでwebも、という使い方になるので、Design Premiumがターゲットですかね。
298,200円(税込)かあ・・・・・ハア〜
各エディションの製品構成は次の通り。
Design Premiumのアプリ構成はこうなっています。
•InDesign CS4
•Photoshop CS4 Extended
•Illustrator CS4
•Flash CS4 Professional
•Dreamweaver CS4
•Fireworks CS4
•Acrobat 9 Pro
•Adobe Bridge CS4
•Adobe Device Central CS4
•Version Cue CS4
もっとも気になるIllustratorCS4とInDesignCS4の新機能などが「DTP Transit」さんで紹介されています。
Illustrator CS4の主要な新機能
「InDesign CS4」主要な新機能
CS4発表に際して、発表記念セミナーが大阪と東京で開催されるようです。
ADOBE CREATIVE SUITE 4 お申し込みフォーム
う〜む。買い時を悩んでしまうなあ。
と思っている人にはこんな情報も。
Master Collectionを除くSuite製品については、CS3より前のバージョンを所有するユーザー向けに、CS3からのアップグレードと同額でアップグレードできる「発売記念版」パッケージを2009年6月30日までの期間限定で販売する。CS1.x/CS2.xのユーザーがDesign Premium CS4にアップグレードする場合、通常16万3800円のところ、発売記念版では11万8650円で済む。
う〜む。それでも悩んでしまうなあ、この価格では。
その他の関連記事
【インタビュー】「国境を越えたユニバーサルランゲージをCS4で提供したい」-Will Eisley氏 (1) 米Adobe Systemsの担当者に聞いたAdobe Creative Suite 4のポイント | クリエイティブ | マイコミジャーナル
「Adobe Creative Suite 4」発表、ワークフローを大幅改善 | クリエイティブ | マイコミジャーナル
アドビ、ユーザーカンファレンス「Adobe MAX Japan 2009」の参加登録を開始 | クリエイティブ | マイコミジャーナル
-
とりあえず、CS3買っとく?