Mac系イベント“MacZoo”が開催
「ネットで得られない情報をクリエイターに提供」 “Macworld Expo Tokyo”のようなアップル専門の大型イベントが日本で開催されなくなってからというもの、その筋の人々には待望のニュースです。 東京・秋葉原の秋 …
「ネットで得られない情報をクリエイターに提供」 “Macworld Expo Tokyo”のようなアップル専門の大型イベントが日本で開催されなくなってからというもの、その筋の人々には待望のニュースです。 東京・秋葉原の秋 …
株式会社トリスターが、簡単な操作で本格的な名刺が作成できるソフト「俺の名刺」ダウンロード版を4月27日(金)に販売開始したそうです。 俺の名刺
ソフトバンクモバイルは、5月7日~5月18日にかけて、港区赤坂の「東京ミッドタウン」を広告ジャックするそうですよ。 「速いほうがカッコイイ。」をテーマに、ソフトバンク携帯に搭載されている「Y!」ボタン1つでYahoo! …
Web上で雑誌を「立読み」できる雑誌情報サイト「デジ×マガ」がサービス開始 凸版印刷株式会社は、NTTコミュニケーションズ株式会社と共同でWeb上で雑誌を立ち読みできる雑誌情報サイト「デジ×マガ」を4月23日よりサービ …
久しぶりに朝まで飲んでました。朝の渋谷はやっぱり人が多いのでした。 —–
Googleからまたもや便利なサービスが登場。最近のGoogleは次々とサービスが乱立してますが、今回のはけっこう便利そう。 Googleトランジット 出発地と到着地を入力すると地図上にラインが引かれ、どの路線に乗ったら …
続きを読む “これは便利! 地図と路線情報を組み合わせてナビゲートしてくれる"Googleトランジット"のPC版が公開”
ブログを始めたばかりなのにデザイン・DTPネタじゃないのが申し訳ないのですが、あんまりにもスゴイ! と感激したのでご紹介。 「CODE GUARDIAN」第二次世界大戦で汎用人型決戦兵器で使われていたら?という設定で全編 …
本サイト glad design web のリニューアルにつき、ブログもリニューアルしました! 主にデザイン・DTP等クリエイティブ系の記事をガシガシとアップしていく予定です。 どうぞご贔屓に!(^_^) — …