20111029:ハロウィンパーティー

息子の通う保育園で、 保護者会主催の ハロウィンパーティーがあったので、 行ってみた。 首飾りを作るコーナー。 ノリをペタペタ。 ゆのさんは、雰囲気に圧倒されて呆然。 帽子が仮装みたい。 まだ作ってる。 保育園の職員さん …

20111022:仕切り直しの運動会

先週、雨で順延となった、息子の通う保育園での運動会。 本日も雨のため、園のホールで行うことに。 行える競技が限られているので、やや物足りない感じでしたが、それでもなんとか開催していただいた職員さん方には感謝です。 いつも …

20110923:超絶カワイイうちの娘の写真

タイトルで言い切った。 異論は一切認めない。 お宮参りの記念撮影でスタジオアリスで撮ってもらった中の一枚。 最近は携帯電話の待ち受け用にサービスがあるらしい。 親バカだとかなんとか言われようともかまわぬ! これ見てメロメ …

20110925:日本丸、中華街

日曜日のログ。 天気がいいので、みなとみらいへ連れていけ、と妻と息子連合艦隊が言うので、疲れた身体にムチ打って行ってきました。 日本丸というのは帆船です。 その幌は通常は畳んであるんですが、年12回くらいの頻度でばぁーっ …

20110921:映画「カーズ2」

ラゾーナ川崎内の109シネマズで「カーズ2」を観てきました。 じいじとガクさんと僕。 チーム男子で。 やっぱりピクサーはイイね! 「親友同士でもケンカはしてもいい。ただし必ず仲直りしなくちゃいけない。友だちは最高の宝物だ …

20110919:長女ゆのちゃん、お宮参り

本日、長女のお宮参りでした。 天気予報がずれたのか、真夏かと思うほど暑い中、あっさりとしたお祓いで滞り無く終了。 新横浜へ移動。 スタジオアリスで記念撮影。 じいじやばあばも一緒に。 待ち時間が長くなり、ぐずる長女ゆのち …

20110911:ゴーカイジャー&オーズ映画鑑賞

やっと、ゴーカイジャー&オーズの映画を観てきました。 映画が始まる前のCMで大きな低い音があるとビビリまくって耳を塞ぐガクさん。 弱過ぎw ガクさんとパパ(僕)とヒーロー好き女子(26)の3人で鑑賞。 ママとユノ …