AD

「家族」広告を公募 日本新聞協会コンテスト

gladdesign 

新聞広告クリエーティブコンテスト

 日本新聞協会がプロ、アマを問わず全国の若手クリエーターを対象に、「家族」をテーマに新聞広告クリエーティブコンテストを実施するそうです。

 応募期間は7月17日から27日。最優秀賞(副賞50万円)、優秀賞(同10万円)、デザイン賞、コピー賞、学生賞(同各5万円)を選考する。最優秀賞作品は同協会が広告主となり、全国の新聞に掲載されます。

以下のサイトで過去の受賞作品を見ることができます。

日本新聞協会クリエーティブコンテスト
http://www.readme-press.com/koukoku/index.html

中でも私が好きなのは
2006年優秀賞の「『ニンゲン』で終わるか。」

2004年優秀賞の「経済指標」

2004年コピー賞の「サンタフェ」

ウィルコムストア

などなど。

これって、個人で出品してもいいんですよね!?

がんばってみようかなあ・・・。
—–

Recommended Posts

BOOK

【BOOK】『博士の愛した数式』小川洋子:著 本当に大切なものは目には見えないがそこにある

記憶が80分しか持たない「博士」と家政婦として派遣された「私」と、「私」の息子「ルート」の、愛と優しさと少しの哀しさが奏でる物語。
数学の純粋さと奥深さを知る「博士」は、世界のあらゆる物事を数字で表現する。
数字は言語であり、ものさしであり、想像力の全てを表現できるツールでもある、と信じている「博士」の身の回りの世話をすることになった「私」は、次第に博士に惹かれていく。
ただそれは、男女の愛情ではなく、かといって友情でもなく、「友愛」とでもいうべき感情であった。
そんな3人を結ぶ縦糸は数学だけではない。
それは「江夏」である。なぜか「江夏」なのだ。
あの、野球の、左投げ投手の、なぜか阪神タイガース時代の、である。
これまで読んだことのない、独特の読後感が残る、優しくて温かい物語だ。

gladdesign 

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.