around_IT CREATIVE Photoshop

【PS】オンライン版Photoshop『Photoshop Express』がローンチ!

gladdesign 

PhotoshopExpress

昨年「Photoshop無料オンライン版「Photoshop Express」」という記事でも触れましたが、
ついにローンチされたようです。

「Adobe、無料のオンライン版Photoshopをβ公開」[ITmedia]

今のところ登録は無料みたいですので、早速登録してみました。
詳しくは以下。

「JOIN」をクリックして登録画面へ。
名前やメールアドレス、パスワードを入力。
左下のプライバシーなんたらも忘れずにチェックして登録。
すぐにメールが来るので、メール内のURLをクリックすると登録完了です。

まずは写真をアップロードします。
Adobe Photoshop Express_1
Flashで作られているのでしょうか。全体的に「もっさり」した感触。
もっとサクサク動いて欲しいのですがね。
ウチが未だにADSL環境だから?
ウチが未だにPowerMacG4だから?

各サムネイル下部をクリックするとスルスルッとメニューが現れます。
ここで写真の加工等ができます。
Adobe Photoshop Express_2

写真の向きを変えたり、明るくしたり、赤目を補正したり、ホワイトバランスを調節したり。
出来ることはだいたいiPhotoでも出来る程度の機能くらいです。
ただ、メニューが英語なので、ちょっとカッコいい(笑)
しかし、英語なのでちょっとわかりにくい(爆)

あとは2GBの無料ストレージがあったり、ギャラリーをスライドショーで見せたり。
アカウント別にページを作ってくれるみたいです。
ちなみに私のページは
http://gladdesign.photoshop.com
毎度毎度、息子の写真ですみませんね。

写真の加工を手軽に楽しみたい人で、英語が分かる人にはいいかもしれませんね。
英語はようわからん! という人はiPhotoを使いましょう。

私のようなその筋の業界の中の人は素直に普通のPhotoshopがいいと思います。
これからもっといろんな機能が追加されて、サクサク動くようになれば使えるかもしれませんが。





Recommended Posts

BOOK

【BOOK】『博士の愛した数式』小川洋子:著 本当に大切なものは目には見えないがそこにある

記憶が80分しか持たない「博士」と家政婦として派遣された「私」と、「私」の息子「ルート」の、愛と優しさと少しの哀しさが奏でる物語。
数学の純粋さと奥深さを知る「博士」は、世界のあらゆる物事を数字で表現する。
数字は言語であり、ものさしであり、想像力の全てを表現できるツールでもある、と信じている「博士」の身の回りの世話をすることになった「私」は、次第に博士に惹かれていく。
ただそれは、男女の愛情ではなく、かといって友情でもなく、「友愛」とでもいうべき感情であった。
そんな3人を結ぶ縦糸は数学だけではない。
それは「江夏」である。なぜか「江夏」なのだ。
あの、野球の、左投げ投手の、なぜか阪神タイガース時代の、である。
これまで読んだことのない、独特の読後感が残る、優しくて温かい物語だ。

gladdesign 

1 Comment

  1. […] 【PS】オンライン版Photoshop『Photoshop Express』がローンチ!という記事でもご紹介したPhotoshopExpressですが、アップデートされて機能が強化されたようですよ。 ローンチ当初はFacebook、Photobucket、Picasaのみ対応でしたが、このように、Flickrにも対応しました。 […]

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.