Rainbow based designs: A new trend? – dezinerfolio.comという記事より。
虹色をベースとしたデザインのWEBサイトが最近増えているらしい。
どうもレインボーカラーというと、クールな印象はあまりないのですが、ここで紹介されているサイトはなかなかにクールな感じに仕上がっています。
デザインの参考になるかもですね。
いくつか引用。
Adaptd
WEBデザイナーの方、なかなか技量が試されますが、一度挑戦してみてはいかがでしょうか。
ネタ元記事には他にもたくさん紹介されていますよ。
Rainbow based designs: A new trend? – dezinerfolio.com
コミュニケーションをデザインするための本 (電通選書)
posted with amazlet at 08.11.02
岸 勇希
電通
売り上げランキング: 346
電通
売り上げランキング: 346
おすすめ度の平均: 

コミュニケーションデザインとは、丁寧さなのかな。
広告、メディア、デザイン、アート・・・ 自分はクリエイティブだとひそかに思う人に
局地的に抜粋しすぎて参考にはならないかもしれませんが。
☆読んで良かった☆
広告ジェントルマン!
Web Designing (ウェブデザイニング) 2008年 11月号 [雑誌]
posted with amazlet at 08.11.02
毎日コミュニケーションズ
デザインの教室 手を動かして学ぶデザイントレーニング(CDROM付)
posted with amazlet at 08.11.02
佐藤 好彦
MdN
売り上げランキング: 2886
MdN
売り上げランキング: 2886
おすすめ度の平均: 

とても実用的
色彩計画がわかりやすい
これはすごい。
Illustratorの色パレットの使い方に驚いた
Web標準の教科書―XHTMLとCSSでつくる“正しい”Webサイト
posted with amazlet at 08.11.02
益子 貴寛
秀和システム
売り上げランキング: 6050
秀和システム
売り上げランキング: 6050
おすすめ度の平均: 

内容は素晴らしいが製本に難あり
WEBを仕事にしたい
レファレンスとしても使えるし教科書にもなる優れもの。
内容は良いが読みにくい
効率重視の人には向かない
Webプロフェッショナルのための黄金則 XHTML+CSS虎の巻 (Web Designing BOOKS)
posted with amazlet at 08.11.02
大藤 幹
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 9732
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 9732
おすすめ度の平均: 

さすがの高水準。文句のない信頼性。
テーマ毎に無駄なくまとめられた珠玉の一冊
要所がまとめられている
Webプロフェッショナルのための黄金則 「旬」なサイトに学ぶ76のデザイン・エッセンス (Web Designing Books)
posted with amazlet at 08.11.02
瀧上 園枝
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 12402
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 12402
おすすめ度の平均: 

グラフィックのネタがたくさん
とっても役立ちます
新・Webデザインワークフロー
posted with amazlet at 08.11.02
坂井 とわ子 生田 昌弘
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 39982
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 39982
おすすめ度の平均: 

ウェブデザインに携わるすべての人々にお勧め
Webデザインワークフローの改訂版
Webデザイン Illustrator&Photoshop (デジハリデザインスクールシリーズ)
posted with amazlet at 08.11.02
デジタルハリウッド
技術評論社
売り上げランキング: 19456
技術評論社
売り上げランキング: 19456
おすすめ度の平均: 

Webデザインの方法がわかりました
一連の作業の流れがわかりやすい