【MailMagazine】BACK NUMBER:第16号 2010/08/10配信分
メルマガのバックナンバーを1週間遅れで掲載します。
より早く読みたい方はご登録を!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【MailMagazine】メールマガジンを創刊します
【DTH】 Design Tweet Headline
https://gladdesign.net/2010/04/29/mailmagazine-dth/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2010/08/10 配信済み 第16号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ DTH – Design Tweet Headline
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://gladdesign.net ━━
プロのデザイナーがつぶやくデザインのネタ帳メルマガ
2010/08/10 配信 第16号
▼ INTRODUCTION ▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん、オハヨウゴザイマス・こんにちは。
glad design シバタです。
先週末8/6に号外を配信しました。
毎度毎度宣伝で恐縮です。
【業務連絡】新規事業スタート!
あなたのファンを創る パーソナルブランディングツール
ペルソナ名刺 | glad design blog 2.0
https://gladdesign.net/2010/08/05/persona-business-card-start/
ご興味ある方、またはご興味がありそうな方をご存知の方、
ぜひご紹介ください!
とうわけで、どちらもよろしくお願いします。
( ̄´口` ̄)ノ
それでは今週の「デザインのネタ帳メルマガ」どうぞ~。
glad design シバタ
https://gladdesign.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2010/07/31-2010/08/06 のDesign Tweet Headline
▼ INDEX ▼ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】【WEBデザイン・デザイン素材】に関するTweet
【2】【デザイン・アート全般】に関するTweet
【3】【DTP・印刷・電子書籍】に関するTweet
【4】【フリーランス】に関するTweet
【5】【今週のglad design blog 2.0 のエントリー】
【6】私がフリーランスデザイナーになったら
(ブラック会社漂流記)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─────────────────────────────────┐
●【1】【WEBデザイン・デザイン素材に関するTweet】
└─────────────────────────────────┘
———————————————————————-
ものさしを置いてウェブサイト内の長さを自由に測定できるサイト
「Online Drag-and-drop Ruler」*二十歳街道まっしぐら
http://tumblr.com/xatek0yjn
posted at http://twitter.com/gladdesign/status/19920443246
DTP分野からWEB制作に来た人にとってはありがたい(笑)
———————————————————————-
企業サイトでやってはいけない31のこと【パシのSEOブログ】
http://tumblr.com/xatek213a
posted at http://twitter.com/gladdesign/status/19921566767
気をつけましょう。
といっても普通に作ればあんまり外れたものにはならない気がします。
続きはこちら
“前回の、企業サイトでやってはいけない31のことに続き、…”
http://tumblr.com/xatetub50
posted at http://twitter.com/gladdesign/status/20199514145
こちらはビジネスブログを運営する上での注意点ですね。
———————————————————————-
Photoshop Vip ? 種類別、ウェブデザインのモックアップ用UIデザイン
素材キット20個まとめ
http://tumblr.com/xatervrcd
posted at http://twitter.com/gladdesign/status/20143686602
———————————————————————-
サイズ、色、テキスト、ファイル種別まで指定できるダミー画像ジェネレータ
『Placehold.it』 – IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ
http://tumblr.com/xatf26ex6
posted at http://twitter.com/gladdesign/status/20435785548
これは便利ですね。ぜひ活用したいですね。
———————————————————————-
RT http://twitter.com/_D2U_ @_D2U_ :
RT http://twitter.com/CoolDesignWatch @CoolDesignWatch :
AdobeによるプロフェッショナルデザインiPhone/iPod touch/iPadアプリ
「Adobe Ideas 1.0」無料公開 – MdN
http://goo.gl/fb/ITFye
posted at http://twitter.com/gladdesign/status/20467403001
iPadでなら、使ってもいい気がしますが、iPhoneとかではキツイ・・・。
■「WEBデザイン・デザイン素材に関するTweet」がよかった! という方は
■こちらをクリック!
■ http://clap.mag2.com/creachouth?design
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─────────────────────────────────┐
●【2】【デザイン・アート全般に関するTweet】
└─────────────────────────────────┘
———————————————————————-
“私は1回だけ選挙ポスターを作ったことがあります。友人の親戚のおじさんが
市会議員選挙に出るとのことで、とにかく目立つものを作ってほしいという
…”
http://tumblr.com/xatek3dpb
posted at http://twitter.com/gladdesign/status/19922989828
いわゆる「顔と名前」のポスター、それが選挙ポスター。
ありきたりないかにもそれっぽいテンプレートですが、
実は科学的にも裏打ちされた、優れた様式だったとか。
古くから広告業界では「人の顔は最強のアイキャッチ」なんて
言われてきました(少なくとも私はそう思っています)。
よく選挙ポスターは「政策や理念が見えない」と言われますが、
ポスターにそれを書いても結局は読まないでしょうし、
もっと別な、根本的に違う方法を実践に移さないと、
日本の政治はダメな気がします。
———————————————————————-
RT http://twitter.com/cazuki @cazuki : デザインは皿で考えると
解りやすいかも。真っ白な紙皿ときれいな有田焼の皿で出されてどっちが
美味しそうに思うかっていう。
posted at http://twitter.com/gladdesign/status/20185177631
なんというか、微妙な意見です。
デザインは単純に「美味しそう」に見せるためだけのものではないと
思うのですが・・・。
———————————————————————-
スタジオジブリ 宮崎駿監督をどう評価するのが正しいのか
村上春樹と並ぶ国民作家 『借りぐらしのアリエッティ』も大ヒット
/ 賢者の知恵 / 現代ビジネス [講談社]
http://tumblr.com/xatewy0mh
posted at http://twitter.com/gladdesign/status/20285503542
似ているようで全く正反対のふたり。
———————————————————————-
ある意味スゴイ・・・WEB1.0? ww
RT http://twitter.com/eijiro1 @eijiro1 : 阿部寛のホームページ
http://bit.ly/cygZs3
posted at http://twitter.com/gladdesign/status/20363901254
———————————————————————-
可士和 デザイン特講 video izle – izles.net video arama motoru
http://tumblr.com/xateznnbk
posted at http://twitter.com/gladdesign/status/20365811274
佐藤可士和さんのデザイン特別講義の動画まとめ。
———————————————————————-
RT http://twitter.com/webcreatorbox @webcreatorbox
: グラフィックデザイン:
是非実際に聞いてみたい!28のクリエイティブなプレゼンスライド
http://ow.ly/2lOwM
posted at http://twitter.com/gladdesign/status/20439914591
■「デザイン・アート全般に関するTweet」がよかった! という方は
■こちらをクリック!
■ http://clap.mag2.com/creachouth?art
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─────────────────────────────────┐
●【3】【DTP・印刷・電子書籍に関するTweet】
└─────────────────────────────────┘
———————————————————————-
●CMYKからDICナンバーを探す方法/DTP駆け込み寺 総本山 /
●CMYKからDICナンバーを探す方法 ===================
================ 環境 MAC OS10.4、…
http://tumblr.com/xatevf14o
posted at http://twitter.com/gladdesign/status/20245655216
そもそも全く同じ色では出ない、という割り切りが必要かと思います。
———————————————————————-
●Macミニについて/DTP駆け込み寺 総本山 /
●Macミニについて =========================
========== 現在デザイナーの卵です。今、Mac…
http://tumblr.com/xatevfa58
posted at http://twitter.com/gladdesign/status/20245854724
最新のMac miniはCore 2 duo、ということはウチのiMacと同じ・・・。
メモリも4GB載るなら本当に同じじゃないか。
モニタ・キーボード・マウスがあるならMac miniでいいよねほんと。
———————————————————————-
●画像の切り抜きについて/DTP駆け込み寺 総本山 /
●画像の切り抜きについて =======================
============ 初めて投稿での質問をさせていただきます。…
http://tumblr.com/xatevffl4
posted at http://twitter.com/gladdesign/status/20245965911
スキルを上げるならコツコツと取り組むしかないでしょうね。
単純に早くいいものを上げる、ということなら、外注にお願いするのがいい
と思います。
@samuri http://twitter.com/samuri さんのところの
画像修正、写真修正、色調補正、切り抜き、レタッチのDOR project
http://dor-project.com/
とか。
———————————————————————-
●Suitcase Fusion2か、FontExplorer/DTP駆け込み寺 総本山 /
●Suitcase Fusion2か、FontExplorer…
http://tumblr.com/xatevfq9s
posted at http://twitter.com/gladdesign/status/20246170804
私の知っている範囲ではSuitcase派が多いですね。
私は何も入れてません。てかフォントは入れっぱで、
使うときは「勘」で選んでいます(笑)
———————————————————————-
プリントパックで「死亡事故」印刷機における問題で済ます (4/3追記)
: 地方の印刷会社Webディレクターの日記
http://tumblr.com/xatevomfc
posted at http://twitter.com/gladdesign/status/20252116857
何度か使ったことがある印刷通販プリントパックさんですが、
そういえば春先に注文しようとしたらできなかった記憶が有ります。
その時は急がなかったので、お客さんに了解をとって、プリントパックが
復活したら進めていこうということになりました。
まさかこんなことが・・・・。
地元新聞が報じているということは事故自体は本当なのでしょう。
こうなると営業マンが囲い込んでいるわけではない印刷通販としては
イメージダウンとなり、売上にも相当響いたでしょうね。
事実、私も別会社を検討しましたし・・・・。
■「DTP・印刷・電子書籍に関するTweet」がよかった! という方は
■こちらをクリック!
■ http://clap.mag2.com/creachouth?dtp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─────────────────────────────────┐
●【4】【フリーランスに関するTweet】
└─────────────────────────────────┘
———————————————————————-
“2007年の秋以降、ことあるごとに人材を募集してきましたが、
今回はさらにもう一段階上のレベルアップを目指し、
これまでとはまったく違う視点と条件で人材を募集することにしました。…”
http://tumblr.com/xateqionv
posted at http://twitter.com/gladdesign/status/20105307835
日本最大級のブログメディア「GIGAZINE」さんの内部事情が垣間見れる、
「求人騒動」。
小さな会社がある時期ステップアップする際に起こりうる問題が散見されます。
これについてはさまざまなブログで意見が噴出しています。
後日、別メルマガ
【SMA】小さな会社の役に立つ!広告・販促・プロモーションのネタ帳メルマガ
で取り上げたいと思います。
ご購読登録はこちらから
→ https://gladdesign.net/2010/07/28/mailmagazine-sma-start/
———————————————————————-
オンラインで無料で聴ける、心と体を癒すサウンド集 / コリス
http://tumblr.com/xateqz8yz
posted at http://twitter.com/gladdesign/status/20117520607
波の音をずっと聴いていると、やはりリラックスできますね。
———————————————————————-
シゴタノ! / ブログで自分が決めたテーマに沿わないことを
書きたくなった時の3つの対処法
http://tumblr.com/xaterv8au
posted at http://twitter.com/gladdesign/status/20143087473
———————————————————————-
第11回 WebディレクターからWebマスターというキャリアスイッチ
/ MdN Design Interactive
http://tumblr.com/xatervj0m
posted at http://twitter.com/gladdesign/status/20143430558
■「フリーランスに関するTweet」がよかった! という方は
■こちらをクリック!
■ http://clap.mag2.com/creachouth?freelance
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─────────────────────────────────┐
●【5】【今週のglad design blog 2.0 のエントリー】
└─────────────────────────────────┘
———————————————————————-
エントリ書いた, 【MailMagazine】【育】親バカで子育てドリブンなパパさん
のための育児のネタ帳メルマガ
http://bit.ly/ar3wmX
posted at http://twitter.com/gladdesign/status/19919547904
———————————————————————-
エントリ書いた, 【MailMagazine】BACK NUMBER:第14号 2010/07/27配信分
– http://bit.ly/b8zJfP
posted at http://twitter.com/gladdesign/status/20087449085
———————————————————————-
エントリ書いた, 【業務連絡】新規事業スタート! あなたのファンを創る
パーソナルブランディングツール ペルソナ名刺
http://bit.ly/ccdrj8
posted at http://twitter.com/gladdesign/status/20373051971
———————————————————————-
エントリ書いた, 【黙祷】8月6日は原爆記念日 – http://bit.ly/bP8gdO
posted at http://twitter.com/gladdesign/status/20416229874
———————————————————————-
【再掲】ネット広告でキーワード設定に悩んだ時の「目からウロコ」的解決法
/ glad design blog 2.0
http://ow.ly/2lMJO
posted at http://twitter.com/gladdesign/status/20430683234
———————————————————————-
【再掲】在宅勤務を成功させるための8つのルール+1
/ glad design blog 2.0
http://ow.ly/2lMN4
posted at http://twitter.com/gladdesign/status/20430885961
———————————————————————-
【再掲】GWじゃないけど連休として
【BOOK】G.W.だからこそガッツリと読んでおきたい本(WEB制作編)
/ glad design blog 2.0
http://ow.ly/2lNaK
posted at http://twitter.com/gladdesign/status/20432773979
———————————————————————-
【再掲】【住宅購入】マンション購入の際に気づいた点など
/ glad design blog 2.0
http://ow.ly/2lMPG
posted at http://twitter.com/gladdesign/status/20454327065
ブログ記事が更新されたらすぐに配信!
【業務連絡】最新記事がメールで購読できるようになりました
glad design blog 2.0 http://bit.ly/cH57dD
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─────────────────────────────────┐
●【6】【連載第10話!】
「私がフリーランスデザイナーになったら-ブラック会社漂流記-」
└─────────────────────────────────┘
すみません。
ちょっと時間が作りにくくなっていますので、
いったん中止。
タイミングをみて再開しまーす。
(まだ読んでもらえるならね)
■はやく続きを読みたい!
■という稀有な方はこちらをクリックしてください!
■ http://clap.mag2.com/creachouth?black
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【PR】
発行人glad design シバタは広告デザイン事務所を営んでいます。
チラシやパンフレット、WEBサイト、ブログカスタマイズなど
ちょっと聞いてみたいことなど、
何でもお気軽にご相談ください。
安くはないですが、いいものを提供します。
ご相談・お問い合せはこちらから
お問い合せ | glad design blog 2.0 https://gladdesign.net/contact/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
さて、今号のDTHはいかがだったでしょうか?
皆さんのご意見・ご感想もお待ちしております。
基本的にいただいたメールは全て読んでおります。
今のところ全部返信しております。お気軽にどうぞ。
皆さんからのメールがモチベーションにつながっています。
dth-mailmag@gladdesign.net までどうぞ。
※8/24配信号はお休みさせていただきます。
■おもしろかった! 役に立った!
■という方は是非ワンクリックをお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
■ http://clap.mag2.com/creachouth?zentai
2010/07/31-2010/08/06の総post数は 207 post でした。
お気軽にフォローどぞ。
Twitter: http://twitter.com/gladdesign
———————————————————————-
よろしければお知り合い・ご友人にオススメしてください。
———————————————————————-
● あなたのファンを創る パーソナルブランディングツール
ペルソナ名刺 | glad design blog 2.0
https://gladdesign.net/2010/08/05/persona-business-card-start/
———————————————————————-
● DTH – Design Tweet Headline
http://www.mag2.com/m/0001131573.html
プロのデザイナーがつぶやくお役立ちリンク満載のメルマガです。
日々のデザイン系情報のTweetを厳選して再編集。
ストックしておいてあとから検索すれば、
デザイン系情報のネタ帳が出来上がりますよ!
———————————————————————-
●【SMA】小さな会社の役に立つ!広告・販促・プロモーションのネタ帳メルマガ
http://www.mag2.com/m/0001169690.html
(1)小さな会社の広告に携わる方
(2)小さな会社の販促企画を考えている方
(3)小さな会社のプロモーションのネタを探している方
そういった方々に役に立つ情報を集めたメルマガです。
「小さな会社」「個人事業主」だからこそできる、
お金がかからず、小回りのきく広告活動を考察します。
———————————————————————-
●【育】親バカで子育てドリブンなパパさんのための育児のネタ帳メルマガ
http://www.mag2.com/m/0001170373.html
日頃Twitterをはじめ、
いろんなネットメディアで見聞きした
「子育て」系情報を集めて
パパさんたちにシェアできたらいいな、
という思いで始めました。
のんびりどうぞ。
———————————————————————-
半自動型デザイン系ニュースサイト
D2U Design to You: http://d2u.slinkset.com/
もよろしくお願いします( ̄´口` ̄)ノ オイッス!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
運営:glad design シバタユウヤ
横浜在住、広告(DTP・WEB)デザインやってます。Apple,Mac狂信者。
Illustrator、Photoshopを使い倒してます。
———————————————————————-
glad design blog 2.0: https://gladdesign.net
D2U Design to You: http://d2u.slinkset.com/
———————————————————————-
DTH – Design Tweet Headline に関するお問合せは
dth-mailmag@gladdesign.net までどうぞ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
———————————————————————-
DTH – Design Tweet Headline
発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0001131573.html
発行システム:メルマ! http://www.melma.com/backnumber_186075/
メルマガ解除 ⇒ http://www.melma.com/backnumber_186075
メルマガのバックナンバーが読めるのは、glad design blog 2.0 だけ!
→ http://bit.ly/aOq62L
(まぐまぐやメルマでは読めません)
———————————————————————-
プラモデル、ラジオコントロールモデル、工作、さらにハイクオリティな仕上
げの完成モデル。タミヤは楽しさにあふれる精緻なミニチュアの世界を日本は
もちろん、世界各国の模型ファンに届けています。
組立てキットはメイキングホビーの持つ作る楽しさ、そして完成モデルはコレ
クションホビーとしての集める魅力。
タミヤ製品の品質と内容の良さが世界の多くのファンに支持されています。
<<TAMIYA SHOP ONLINE>>
http //px.a8.net/svt/ejp?a8mat=15WZVI+EDZ52Q+1AYA+601S3
======「Macを買うなら…」でおなじみの秋葉館オンラインショップ =======
■ Macintoshや話題のiPodなどの、本体や関連商品ならお任せください!
■ 国内はもちろん海外メーカー製の珍しい商品などの取り扱いも充実!
■ 店舗限定・オンラインショップ限定商品などもご用意しております!
http //px.a8.net/svt/ejp?a8mat=15V17B+AF33W2+BEK+5ZMCJ
======================================================================
◎DTH – Design Tweet Headline
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0001131573/index.html