【BOOK】『正体』染井為人:著 この世の地獄の正体は

「正体」とは何の「正体」を指しているのか?
もちろん本作の主人公である「少年死刑囚」で「脱獄犯」鏑木慶一を指しているのだが、本作はいわゆる「フーダニット」のミステリーではない。
誰が犯人とされているのか、は読者には一旦示されている。
その上で、「正体」とは何を指しているのだろうか。
鏑木慶一は「なぜ」死刑となったのか、「なぜ」脱獄したのか。
もっと言えばタイトルを「正体」とした「理由」は何なのか?
実はいわゆる「ホワイダニット」の物語なのだ。

【MOVIE】『オデッセイ』サバイバルにはユーモアを

火星でのミッションの最中、トラブルによって取り残されてしまったマーク・ワトニーは奇跡的に生きていた。自らの知識と知恵で、自分以外誰1人いない火星で生き延びるサバイバルSF。

【TVドラマ】2024春(4月開始)ドラマ鑑賞後感想メモ

目玉があまりなさそうなクールだと思いきや、終わってみれば意外と豊作だったのではないかと思う。
完走したのは、

  1. アンチヒーロー
  2. 老害の人
  3. VRおじさんの初恋
  4. アンメット ある脳外科医の日記
  5. 天使の耳〜交通警察の夜
  6. Destiny
  7. 燕は戻ってこない(まだ最終回前)
  8. 約束 〜16年目の真実〜
  9. Believe−君にかける橋−
  10. 季節のない街
  11. 花咲舞が黙ってない(今田美桜主演)
  12. パーセント

の12本であった。

2024夏ドラマ

【TVドラマ】2024夏(7月開始)ドラマリスト

2024年7月開始ドラマの中で個人的に気になったドラマリストである。 今クールは絞りに絞って11本。プラス朝ドラ『虎に翼』。 大河ドラマ『光る君へ』は脱落した。 ブラックペアン シーズン2 降り積もれ孤独な死よ 素晴らし …

【BOOK】『店長がバカすぎて』早見和真:著 人生はコネクティング・ザ・ドッツ

主人公・谷原京子は、吉祥寺にある中規模書店「武蔵野書店」の文芸書コーナー担当の契約社員。
本が好きだからという理由もあって書店員になった。
山本猛という名前だけは勇ましいヘタレ店長とのトラブルの日々が続く中、誰も想像し得なかった事態に巻き込まれていく、ノンストップ書店エンターテイメント。
働くことに悩みはつきもの。そんな悩みをも一緒に笑い飛ばせる一冊。

【BOOK】『未必のマクベス』早瀬耕:著 ハードボイルドでピュアな究極の初恋小説

高校生の頃の淡い初恋の人の名前を、PCのパスワードにしている中年男性は、どれくらいいるだろうか。
実はそこそこの割合で存在しているのではないか、と私は密かに思っている。
初恋の人、とまではいかなくても、大切な人の名前や、子どもがいれば子供の名前をパスワードにしている人は、想像しているよりも多いのではないか。
人によって、仕事によってもちろん違いがあるが、一日に何度も入力することになるパスワードを、大切な人の名前にしているということは、常にその人を思い出し、イメージを反芻することになるはずだ。
ずっと忘れたくない、という思いがそこには透けて見える。
あなたのパスワードは誰の名前だろうか?

『トワイライト』

【BOOK】『トワイライト』重松清:著 想い描いていた未来とは違ったけれど

昭和40年代、1970年代に生まれた私にとっても、未来はキラキラしていた。 空飛ぶ車で世界のどこにでも行き来できて、人間は働かなくてもよくて、雑用はロボットに任せて…。 少年雑誌には未来の素敵な生活を示したイラストが度々 …

【TVドラマ】2024春(4月開始)ドラマリスト 22本

2024年4月開始ドラマの個人的に気になったドラマリストである。 今クールの注目は朝ドラ新作を含めて22本。多い。多すぎる。全部観れるわけがない。これ前期も言った。 いちおう連続ドラマだけに絞ってある。 一部は5月始まり …

【TVドラマ】2024冬(1月開始)ドラマ鑑賞後感想メモ

2024年1月開始ドラマの感想メモである。
最後まで見たドラマは今季は9作品であった。(まだ最終回を迎えていないものは含まず)

Catcher in the Ororo Field

【BOOK】『オロロ畑でつかまえて』 荻原浩:著 広告という嘘から見えた真実は

タイトルの『オロロ畑でつかまえて』はもちろん、サリンジャーの『ライ麦畑で捕まえて』のパロディーではあるが、内容面でそこまで寄せていったというものではないと思ったが、どうだろうか。
各章ごとに広告用語を配して、その内容とリンクされているような内容、と思わせつつ、ユーモアたっぷりのドタバタ劇が展開されていく。
まるで漫画やアニメのようなキャラクター設定で、テンポよく話が進む。
ボリューム的にも映像化されたら、2時間ドラマできっちりとオチがつくだろうと思わせる、このまとまりの良さも読んでいて気持ちが良い。

テスカトリポカ

【BOOK】『テスカトリポカ』佐藤究:著 人間の愚かさを映す鏡

圧倒的な暗黒の暴力と麻薬に堕ちた者の末路は神へ捧げられる“生贄”だった。
アステカの神話と現代をつなぐ命の刹那と永遠。生まれ、死ぬことでまた生まれる命のリレーと、際限のない欲望が渦巻く資本主義の成れの果てが描くのは、現代社会への鎮魂歌(レクイエム)なのか、もしくは希望(ホープ)なのか。
第34回山本周五郎賞受賞、第165回直木賞受賞のW受賞という快挙を達成した新次元のクライム小説。

【BOOK】『慈雨』柚月裕子:著 己に恥じない生き方を慈しむ雨

「慈雨」とは、万物をうるおし育てる雨。また、ひでりつづきのときに降るめぐみの雨のことをいう。
主人公・神場は警察官を定年退職し、妻と共にお遍路の旅に出る。
巡礼の最中、捜査中の幼女誘拐事件が16年前の自身も関わった事件と酷似していることに気づく。
過去の過ちと警察組織への忠誠心の狭間で葛藤する男の、真実への矜持が迸る傑作長編ミステリー。

【BOOK】『ルビンの壺が割れた』宿野かほる:著 狂気は冒頭から滲み出ていた

「ルビンの壺」とは、1915年ごろデンマークの心理学者エドガー・ルビンが考案した多義図形のことを指す。
白と黒のモノクロで構成された図案で、ちょうど影絵のように、向かい合う2人の顔のようにも見えるし、大きな壺のようにも見える。
人間の情報処理の研究分野である認知心理学では、あるひとまとまりの模様を「図」として認識し、それ以外の背景を「地」と呼ぶ。
人間の知覚は、あるものを見た時にひとまとまりのものであれば「図」として認識するが、同時のその背景は「地」としてしか認識できない。
認知が固まってしまうのだ。
ルビンの壺の絵を見た時、向かい合う2人の横顔と認識した人は、その周りを背景としてしか認識できない。
逆に、大きな壺だと認識した人は、その周りは背景としてしか認識できない。
どちらも間違いではないが、ふたつを「同時に」認識することは、人間にはできないのである。

舟を編む

【BOOK】『舟を編む』三浦しをん:著 言葉によって救われる旅

人類が言葉(言語)を使い始めたのは、約10万年から8万年前くらいだとされている。 それぞれの地域でそれぞれのコミュニティを形成するにあたっては、言葉がなければ実現しえなかっただろう。 その言葉を、言葉の意味を、語釈を、簡 …

世界から猫が消えたなら

【BOOK】『世界から猫が消えたなら』川村元気:著 人生を形作るもの

余命わずかであることがわかった主人公・僕は、突然現れた自称・悪魔に取引を持ちかけられる。
「この世界からひとつ何かを消す。その代わりにあなたは一日だけ命を得ることができる」
自分の命と引き換えに、世界から何かひとつが消えていく。
愛すべきものたちが次々となくなっていくことで、紐づいていた関係や思い出も、まるで今までも存在しなかったかのように世界は変わることはない。
果たしてそれは本当に「いらないもの」だったのか。
いや、世界には「必要なもの」など本当はなかったのだろうか。
喪失の物語であると同時に、生きることの意味、かけがえのないもので溢れた世界をどう泳ぐかを問う、現代の寓話だ。

【BOOK】『我らが少女A』髙村薫:著 それぞれの幸せを胸に

女優志望だった風俗嬢・上田朱美が殺された。
生前、殺した男に何の気なしに語られた言葉は、12年前の未解決事件への関与を仄めかしていたことから、再捜査が動き出す。
今はもう最前線にはいない合田雄一郎刑事は、警察大学校で教鞭を取りながら、過去の過ちを反芻する。
大人の人生の薄昏さと、若者が抱くやり場のない怒り。
母と娘との間の「呪い」あるいは「毒親」的な振る舞いは、現実と記憶の狭間で微妙に薄汚れていく。
圧倒的な解像度で綴られる2005年と2017年の空気、そして今は亡き「少女A」を取り巻く関係者の、確かにそこに生きていたため息が漏れている。
合田雄一郎シリーズ最新作にして圧倒的な傑作。

【BOOK】『なれのはて』加藤シゲアキ:著 いつか何かの熱になれるなら

いつ、誰が描いたのか不明な一枚の絵の謎を追う内に、時代に翻弄されたある一族の壮絶な歴史を紐解くことになるエンタテイメントサスペンス。
現役アイドルが書いた小説、という枕詞がこれまでも必ずといっていいほどついて回ってきただろう。
だが、今後はその枕詞は必要ないし、自然と外れていくと思う。それだけの筆力を感じたし、色眼鏡で見て読むのをやめるのは勿体無い。
私はラストで涙を抑えることができなかった。
生きるとは何か、幸福とは何か、正義とは何なのか。
本書に描かれているのは、現代に生きる我々に響く「問い」だ。

【2024】NewYear2024

年始から能登で地震と津波があり、おめでたくはない正月である。
おめでとう、とは言い難い。
だから、ただNewYearと。

ハッピーかどうかはそれぞれが決めればいい。
目標も抱負も特にこれといったものはない。
あったとしてもすぐに忘れてしまうから。

自身と家族の健康だけは切に願う。

【MOVIE】2023年に観た映画感想メモまとめ

今年も早いもので終わりである。
2023年に観た映画は19本。
「Filmarks」というWEBサービスで記録をつけている。
ブログで書いたものもあるが、書いていないものもある。
なお、ネタバレ前提で書くのでご注意されたし。
★の評価は観終わった直後の気分でつけているので、参考になるのかならないのかはあなた次第なので文句を言われても知らぬ。

【TVドラマ】2024冬(1月開始)ドラマリスト

2024年1月開始ドラマの個人的に気になったドラマリストである。
今クールの注目は大河新作を含めて18本。多い。多すぎる。全部観れるわけがない。
年末年始のスペシャルドラマは対象外。連続ドラマだけに絞ってある。
最終話まで見ることになるのは何本だろうか。