
【子育て】結望さん、緊急検査入院(続報)
▼【子育て】下の子の定期健診にて気になることが | glad design blog – Crazy One –
▼【子育て】結望さん、緊急検査入院 | glad design blog – Crazy One –
の続きです。
今日もレントゲンや採血で激しく泣き、ほとんど寝れなかったみたいで、抱っこで廊下を散歩したら寝付きました。
ずっと発熱も続いていて、グズってばかりいました。
今晩は胃や腸の動きなどを診るため、明日昼ごろまで食事抜き(水だけOK)だそうです。
まだ生まれて10ヶ月だというのに・・・。
ほんとにマジで代わってやりたい・・・ヽ(;▽;)ノ
現時点での診断名は「アレルギー性胃腸症」疑い、「ヒルシュスプルング病」疑い、だそうです。
聞きなれないのでよく分からないのですが、
食べたものを胃で消化して、腸へ送っているときに、
(1)腸で栄養分を吸収できていない
(2)水分だけを吸収して、排便へ回すものが硬化してしまう
(3)腸から肛門にかけての神経系統が生まれつき弱い
などなどの疑いがあって、毎日検査が続いている、という状況です。
明日は消化管内視鏡検査。麻酔も使うらしいです。(ーー;)
ユノさんのベッドまわり。
大部屋で1部屋にベッドが4つ。
飲食はダメなので、付き添い者は別室で食事など。
別室にはプレイルームもあるので気分転換に遊べます。
でもお熱があるときはダメーって言われます。
ちょっとでもママの姿が見えなくなると泣き喚くので、ママはトイレにも行けず・・・。
疲れ果ててます・・・(^_^;)
入院は来週火曜日か水曜日あたりまでらしいですが、
退院後も成長ホルモン関係の検査でこども医療センターへの通院もあるだろうとのことなので、しばらくは病院通いが続きそうです・・・・。
昨日から今日にかけてたくさんの励ましのコメントをいただきました。
本当にありがとうございます!
自分のことならいろいろと我慢もできるのですが、
子供のこととなると、どうにも気を揉んでしまいます。
親としての器を試されている、と思うことにして、できる限りのことをやっていこうと思います。
ベネッセコーポレーション (2010-09-13)
売り上げランキング: 10517
売り上げランキング: 9292
医学書院
売り上げランキング: 282889
【子育て】祝! ユノさん退院! 1ヶ月振りに我が家に帰る! | Crazy One - glad design blog -
[…] ▼【子育て】結望さん、緊急検査入院 | Crazy One – glad design blog – ▼【子育て】結望さん、緊急検査入院(続報) | Crazy One – glad design blog – ▼【子育て】結望さん、退院!やったー!o(^▽^)o | Crazy One – glad design […]