まずは昨年の流行語大賞をユノさんから(^_^;)
▼▶ ユノさんによる2013年の流行語大賞実演! – YouTube
元旦は快晴でしたー
御節。コンパクトなやつにしたのに、子どもらが食べまくりやがる。
お雑煮。
広島菜。
初詣は鶴見の総鎮守、大本山総持寺へ。
▼曹洞宗大本山總持寺
むっちゃ並んでました。
大祖堂。
ユノさん歩かないし。
そのあと、師岡熊野神社へ初詣へ行ってきました。が、ものすごい行列でしたので、お札を納めて熊手を買うだけにしました。
▼師岡熊野神社
熊手と破魔矢。
夕方からはトレッサ初め。
【トレッサ横浜】横浜市港北区のショッピングモール
2月中旬からスタバが入るみたいだ。楽しみー^_^
今年一発目の変顔。
↓まとめ動画。
▼20140101 – YouTube
午前中はダラダラしてシャワーしたり。
昼からは親戚まわり。
夕方には弟夫婦の家に。
実家広島から両親も出てきており、新年会となりました。
遊びまくる子供たち。
自由過ぎるユノさん。
料理がいっぱい。どれも美味しかったー!
ス・キ・ヤ・キ!
これが牛肉か・・・や、やわらけえ!
弟君にもらいました。サンフランシスコのAppleStoreで買って来てくれた、Appleロゴ入りパーカー!
みんなで初詣(すでに元旦に行ったけど)に行こうということで、成田山横浜別院と横浜の総鎮守:伊勢山皇大神宮へ。
どんだけ神頼みな家族なのでしょうか・・・・・ (-_-)
▼成田山横浜別院
▼▶ 成田山横浜別院 – YouTube
▼伊勢山皇大神宮
御神籤を引きました。
結ぶのが難しいね。
ユノもー。
どれどれ?
桜木町のMarkIsで昼ごはん。ものすごい人でごった返してました。
そのあとコスモワールドへ。
にいにといっしょに。
乗り物大好きなユノさんです。
ちびっ子が乗れる乗り物で遊ぶ。
ユノもー!
ということでメリーゴーランドへ。
みなとみらいの夕暮れ。
すぐに夜景になります。
あー、たのしかったねー。
この日は初めて行く公園で遊びました。
ロープで出来たジャングルジムが意外と楽しい。
何とかと煙は高いところがお好きなようで。
広いのでいろんな遊具があります。
滑り台がブームです。
ひとりでやるー!(魔の二歳児発動)
公園で遊んだ後、新横浜駅でじいじとばあばを見送って、ご飯を食べて帰りました。
まとめ動画作ったけど、バッチリ顔とか映ってるからお蔵入りやな(ー ー;)
子供たちに振り回されっぱなしの年末年始でしたが、皆病気もせず健康に過ごせたのは良かったですな。
Drafted from するぷろ for iOS.