【BOOK】『あの夏の正解』早見和真:著 「甲子園」という魔法が解けた時、何をすべきか
2023年の夏の甲子園大会(第105回全国高等学校野球選手権大会)は、慶應高校が大会2連覇をかけた仙台育英高校を破って107年ぶりの優勝を飾った。
アフターコロナの時代を象徴するように、声出し応援やブラスバンド演奏の解禁、熱中症対策や投球数制限、ベンチ入りメンバーの増員、5回終了時のクーリングタイムなど、話題も多く盛り上がった。
だが、この盛り上がりは遡ること3年前の「大会中止」があったことも大いに関係があると思う。
2020年5月20日、第102回全国高等学校野球選手権大会は、新型コロナウイルスの感染拡大により中止された。戦後では初の中止決定となった。
その中止となった大会の年に、高校3年生というタイミングを迎えた選手たちは、何を思い何を感じ何を考えたのだろうか。
本書は「あの夏」に、誰も経験したことがない事態に見舞われた「高校野球部員」たちの心の内に寄り添い、「正解」はいったい何だったのかを追い求める、迫真のスポーツドキュメンタリーである。