IllustratorとPhotoshopに関する最近のTweet。
“【Tweet】IllustratorとPhotoshopに関する最近のTweet” の続きを読む
【Application】Adobe CS 5.5 発表
クリエイティブに携わる人間には避けて通れないAdobeの製品群が、アップデートしています。
「CS 6」かと思いきや「CS 5.5」だそうで・・・。
“【Application】Adobe CS 5.5 発表” の続きを読む
【PSD】クリーンで使いやすそうなPSDボタン素材まとめ『Best of Free Clean PSD Buttons ready for web2.0』
【Birthday】38
すっかり忘れていたのですが、今日で38歳になりました。
おめでとう>自分
さーて、仕事しよ。
特に深い意味はないけどAmazonの「ほしいものリスト」を書き出しておくか。
あ、いや、特に深い意味はないんだけど。深い意味はないんだけど。
1.
国語 算数 理科 しごと—子どもと話そう「働くことの意味と価値」
|
¥ 1,575
7点の新品/中古品 |
2.
ASUS Videophone Touch AiGuru SV1T タッチパネルテレビ電話 パールホワイト AIGURU_SV1T/WHI/JP/AS |
¥ 31,414
8点の新品/中古品 |
3.
¥ 3,450より |
4.
【シンプル&クールデザイン】 移動式ランバーサポート付メッシュバックチェアー ALLEY (アリー) グリーン 81379
|
¥ 11,025¥ 5,817
¥ 5,705より |
5.
¥ 2,100
10点の新品/中古品 |
6.
9点の新品/中古品 |
7.
¥ 500より |
8.
¥ 690より |
9.
¥ 1,260
¥ 1,260より |
10.
¥ 1,575
6点の新品/中古品 |
11.
¥ 11,800¥ 8,461
11点の新品/中古品 |
12.
¥ 480
3点の新品/中古品 |
13.
¥ 1,785
¥ 1,065より |
14.
¥ 1,470
7点の新品/中古品 |
15.
¥ 1,680
¥ 1,100より |
16.
¥ 2,730
8点の新品/中古品 |
17.
¥ 1,500
¥ 1,042より |
18.
¥ 780
8点の新品/中古品 |
19.
¥ 1,470
¥ 727より |
|
20.
¥ 4,980¥ 3,486
23点の新品/中古品 |
【GADGET】トラックボールマウス 『ロジクール トラックマン ホイール TM-250』を購入 | glad design blog 2.0 |
21.
¥ 756
¥ 147より |
22.
¥ 756
10点の新品/中古品 |
23.
¥ 1,575
¥ 670より |
24.
¥ 1,680
149点の新品/中古品 |
25.
¥ 1,890
¥ 1,293より |
WEB関連の欲しい書籍
1.
PHPによるWordPressカスタマイズブック—2.8対応 テンプレートの改造からプラグインの作成まで
|
¥ 2,940
8点の新品/中古品 |
2.
¥ 2,625
3点の新品/中古品 |
3.
¥ 2,100
3点の新品/中古品 |
4.
|
¥ 1,869
3点の新品/中古品 |
5.
¥ 1,869
4点の新品/中古品 |
6.
¥ 2,520
¥ 1,770より |
7.
¥ 1,890
6点の新品/中古品 |
8.
¥ 1,890
¥ 288より |
9.
11点の新品/中古品 |
10.
¥ 1,985
8点の新品/中古品 |
11.
¥ 2,289
¥ 1,690より |
12.
¥ 2,940
4点の新品/中古品 |
13.
¥ 1,890
¥ 1,304より |
14.
¥ 1,890
7点の新品/中古品 |
15.
¥ 1,680
¥ 1より |
16.
WordPressサイト構築スタイルブック—デザイナーのためのテンプレートタグリファレンス+サイトデザインテクニック |
4点の新品/中古品 |
17.
18点の新品/中古品 |
18.
¥ 2,940
11点の新品/中古品 |
19.
¥ 2,604
¥ 757より |
20.
¥ 10より |
21.
¥ 3,360
9点の新品/中古品 |
22.
¥ 756
¥ 12より |
23.
¥ 756
23点の新品/中古品 |
Mac関連の欲しい書籍
1.
AppleScript Studioでゼンマイびゅんびゅん!!
|
¥ 2,940
7点の新品/中古品 |
2.
¥ 3,465
¥ 3,465より |
3.
BUFFALO <リンクステーション>DTCP-IP/DLNA/Webアクセス機能搭載ネットワーク対応HDD LS-XH1.0TL |
¥ 27,720¥ 22,171
25点の新品/中古品 |
4.
ダイヤテック PowerBank Slim 2.0 FPS440U
|
5.
¥ 5,480
¥ 4,570より |
6.
¥ 3,465
8点の新品/中古品 |
7.
¥ 1,890
¥ 1,348より |
8.
Macintoshブラックレポート改—G4 Macフルチューン (inforest mook—PC GIGA特別集中講座) |
¥ 1,260
1点の新品/中古品 |
9.
¥ 1,890
¥ 973より |
10.
WindowsでMacを動かす本—WinマシンでMacOS10を起動させる裏テクニックを大紹介! (100%ムックシリーズ) |
¥ 1,470
¥ 413より |
11.
¥ 1,680
¥ 99より |
12.
6点の新品/中古品 |
13.
¥ 2,709
5点の新品/中古品 |
14.
¥ 1,260
5点の新品/中古品 |
15.
¥ 1,680
18点の新品/中古品 |
16.
¥ 1,890
¥ 90より |
【Photoshop】PhotoshopCS5のデモ動画 – もうすでにPhotoshopじゃないよねこれ
Photoshop CS5 ? ちょっと気が早いんじゃないの?
なんて思った方、そんなことないのです。
“【Photoshop】PhotoshopCS5のデモ動画 – もうすでにPhotoshopじゃないよねこれ” の続きを読む
【Adobe】アドビのオンラインチュートリアルマガジン『DEKIMAGA』創刊
アドビが主に初級者向けに開設したサイトのようです。
オンラインチュートリアルマガジン「DEKIMAGA」創刊 – DTP Transit
アドビ、Photoshopチュートリアルマガジン「DEKIMAGA」を創刊 | クリエイティブ | マイコミジャーナル
「DEKIMAGA」は、Photoshopを使って作ることの楽しさや喜びを体験するためのオンラインチュートリアルマガジン。購読することによって、Photoshopを使ったアイディアやテクニックのチュートリアルや、素材をダウンロードすることが可能。自分で作った作品をギャラリーコーナーに投稿したり、プロのクリエイターが作った作品を閲覧することもできる。
【DTP】『みんなが使っているDTPのソフトのバージョンは何なんだろう?』の結果
DTPサポート情報blogさんでアンケートが実施されていた『[8000]DTPでよく使用されるソフトのバージョンのアンケート』の結果が発表されていました。
“【DTP】『みんなが使っているDTPのソフトのバージョンは何なんだろう?』の結果” の続きを読む
【app】Adobe Creative Suite 4 日本語版 本日発表! 発売は12月18日
ついにAdobeのCS4日本語版がアナウンスされました!
発売日は12月18日。アドビストアでは本日より予約受付だそうです。
PhotoshopはGPUで高速化:アドビ、「Creative Suite 4」日本語版を発表 – ITmedia +D PC USER
アドビ、「Creative Suite 4」日本語版を発表 (1/2)
アドビシステムズは「Adobe Creative Suite 4」の日本語版を発表した。国内での出荷開始は米国より2カ月遅れの12月中旬を予定している。
Photoshop CS4 Extendedは64ビットVistaをネイティブサポート
アドビシステムズは11月11日、プロフェッショナル向け統合デザインソフトスイートの最新版「Adobe Creative Suite 4」日本語版(以下、CS4)を発表した。出荷開始は12月中旬の予定だ。
CS4を構成する製品群は以下の通りだ。Creative Suite 3(以下、CS3)と同様、収録ソフトの違いにより、すべての機能を備えた「Master Collection」、DTP向けの「Design Premium」と「Design Standard」、Webデザイン向けの「Web Premium」と「Web Standard」が用意されている。
Adobe – Creative Suite 4ファミリー
ちょっと詳しく見てみましょう。
“【app】Adobe Creative Suite 4 日本語版 本日発表! 発売は12月18日” の続きを読む
【app】あらゆるアプリで自動的に保存してくれる『SaveCircle』がアップデート
以前【app】あらゆるアプリで自動的に保存してくれる『SaveCircle』がおすすめ!という記事で紹介したアプリケーション「SaveCircle」がアップデートしておりました。
“【app】あらゆるアプリで自動的に保存してくれる『SaveCircle』がアップデート” の続きを読む
【Photoshop】イラストの作画行程を動画で『Digital Speed Painting』
以前、「超絶技巧! スパイダーマンをPhotoshopで描くムービー – glad design blog 2.0」という記事でご紹介した「スピードペインティング」ですが、さらにたくさん見つけました。
Digital Speed Painting – Just Amazing
「スピードペインティング」と言っても、ものすごく早く描く、ということではなく、作画行程をキャプチャし続けて、それらをつなげて1本のムービーに落とし込んだ、というものです。
どうやって描いているのか、が分かる人には分かる、貴重な資料となりますね。
では、気になったものをピックアップ。
“【Photoshop】イラストの作画行程を動画で『Digital Speed Painting』” の続きを読む
【design】ロゴが出来るまでのプロセスをお勉強
うんうんと頷き、漫画みたいに膝をポンッと叩きましたよ。
たまに、クライアントの方で、『ロゴも適当に作っておいて』なんて、かる〜く頼まれる事もあるのですが…。
ロゴの制作ってなかなか大変です。
大抵、ロゴの制作は手書きのスケッチからはじまります。その会社の業務内容や社名などからイメージしてキーワードを拾いだして描いていきます。
企業として、会社のロゴを「テキトーに」なんて言ってちゃダメですよね・・・。
“【design】ロゴが出来るまでのプロセスをお勉強” の続きを読む
【画像】刺激的な自然をテーマにしたデスクトップピクチャ200連発
デスクトップピクチャ(壁紙)を紹介するサイトやブログは数限りなくありますが、ここのは大変気に入りましたのでご紹介します。
UsingMac – 200 Mind-Blowing Nature Wallpapers という記事では、自然をテーマとしたピクチャをどどーんと200枚ほど掲載されています。
オーロラや熱帯魚、ニモ・川・滝・世界遺産的な超自然の風景です。
気に入ったものをピックアップしてみました。
“【画像】刺激的な自然をテーマにしたデスクトップピクチャ200連発” の続きを読む